こなつ

違国日記のこなつのレビュー・感想・評価

違国日記(2023年製作の映画)
4.0
とても良い作品だった。原作がヤマシタトモコさんの傑作コミックということだが、ジャケ写の2人の雰囲気がとてもいい感じで、「わかり合えなくても、寄り添えることを知った」そのキャッチコピーそのままの優しさ溢れる作品だった。

人見知りな35歳の小説家の女性・高代槙生(新垣結衣)。仲が悪くて疎遠だった姉夫婦が突然の事故で亡くなり、15歳の姪・田汲朝(早瀬憩)を引き取って一緒に暮らすことになる。コミュニケーションが苦手で家の片付けもきちんと出来ない槙生が他の人と一緒に暮らすなんてどう見ても出来そうにない。姉の葬式で親戚のたらい回しにされそうだった朝を見るに見兼ねて思わず声を掛けてしまった。姉の美里のことが大っ嫌いだった槙生がそれまで殆ど会ったことのない15歳の朝との同居生活を始める。最初は戸惑いながらも、次第にかけがえのない関係を築いていく姿がとても温かく描かれている。

性格が正反対な姉妹、妹を蔑む姉の高圧的な物言いに槙生は我慢が出来なかったのだろう。血が繋がっているからこそ難しい姉妹の関係。私は姉妹がいないので経験はないが、姉妹や母娘という女性同士の確執の深さは良く聞く。姉に対して嫌悪感を顕にしながらも、朝には淡々と柔らかく接する新垣結衣さんの演技に惹き付けられる。朝にとっては大切な両親。死を受け止められず思い出に浸りながら前を向いて必死で頑張る少女を早瀬憩が等身大で好演している。槙生の中学生時代の友人・奈々(夏帆)や槙生の元カレの笠町信吾(瀬戸康史)がまた良い雰囲気なのだ。槙生の良き理解者達が2人を温かく包み込んでいる。

生きていれば色々な事がある。それでもただ寄り添えるだけで、幸福感が滲み出る。そんな気持ちにさせてくれた素敵な作品だった。
こなつ

こなつ