Megu

PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~のMeguのレビュー・感想・評価

3.7
公開記念舞台挨拶の回で鑑賞しました。
普段あまり青春モノは観ないのですが、鈴鹿央士くんと奥平大兼くんの演技が好きなので鑑賞しました。

純粋にeスポーツの大会に出るために仲間をつくり優勝を目指していくという観点ではスッキリまとまっていて面白かったです^^
劇場の大画面で試合のシーンを観れることは臨場感があって思わず声が出ちゃいそうでした。

どうしても勝ち・負け、正・誤などどちらかや何かに偏りがちですが、タイトルにもあるように「勝つとか負けるとかは、どーでもよくて」という風に勝ち負け以上に得られるものがあるという経験を学生時代にできるって今後の人生の大切な経験になるなぁと思います。

作品としては、翔太・達郎の家族背景に触れている物の、この子たちはこんな家庭環境なんだよ~とやんわりと提示した上でそこを観客側で感じ取ってねという風に感じてしまい少し不完全燃焼でした。
だからこそ、ハマれるものができてよかったね!という感想になってしまいました。

ですが、それらのシーンのおかげで鈴鹿央士くんと奥平大兼くんそれぞれの好きな演技を観る事が出来てよかったです。

お二人とも非言語の演技に長けていると思っていて、鈴鹿くんは言葉・行動と裏腹な思いを醸し出すこと、奥平くんは言葉を発さずとも存在で表現することが魅力的だなぁと思います。
Megu

Megu