わみ

恋するプリテンダーのわみのレビュー・感想・評価

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)
4.0
🐨{どっか行って

映画好きな友人からおすすめされて!!
ノーマークでしたがめちゃくちゃ良かった!!良過ぎた!!!

冒頭のカフェシーンのベンからまずときめきがやばい!!!!!イケメンすぎる!!!からの甘々展開!!なんだこれ尊過ぎて無理!!わたしのときめき耐性がなさすぎ!!!
(もう涙ぐんでる

と思ったら、あれれ、こいつら意外と不器用だぞ??🤔

運命的な再会を果たしたものの険悪なムード(とはいえニヤニヤしちゃうんだけど)
元々めっちゃ好きだったんじゃん!!っていう2人が、意地の張り合いして、素直になれなくて。
はよ素直になれよ!!!ってずっと見守るような流れ。。笑

チャラそうでやり手に見えるベンも実はめちゃくちゃ不器用だったりして、ビーも経験なさそうだし笑
そんな2人を劇中の周囲の人間と同じように見ている私たちが応援しているこの感じが良かった〜

こんなラブコメ、ラストなんて最初から見えてるようなもんですが、それがいいんですよ!!!!やっぱベタ最高。

そして、登場人物が全員目に良すぎる。美しすぎる肉体のオンパレード。みんな様々な体型だけれどそれぞれ素敵で素晴らしい。
セレブみのあるオーストラリアでのリゾートも最高◎
わたしもリゾート地行ったら惜しげもなく肌見せできるかしら。いいなぁ…
(今鍛えてるので背中丸出しの夏を迎えたいけど、流石に日本では露出狂になりそうだ

ビー(シドニー・スウィーニー)のスタイルが神すぎた。あれは努力の賜物?それか神からの贈りものなんですか…その両方かな……なにしろ羨ましい。
個人的にはクローディアのお母様カッコ良すぎました…

笑えるシーンはめちゃくちゃ爆笑!(蜘蛛のくだりとか、周りの過剰な演技とか、あとボーが出てきたら大体笑いが起こってました😂)
でもキュンキュンや、恋の切なさやままならなさもしっかり描かれていて、もう大満足な作品でした。
後半ずっと泣いてた。
(ひとりでラブコメを見ては大泣きする活動してるの?ってくらい直近の他のラブコメでも同じことしてた……)

「愛は待ってはダメ。勝ち取るものよ!」
ずしっときた言葉。
肝に銘じます…勇気を出して動いたベン、あんたすごいわ。

あと忘れてはいけないのが音楽!!めちゃくちゃ良かった〜!!
間違いなくこの映画の魅力の一つになってました!!
2000年代〜現在のUS、UK、オーストラリアのインディーロックで彩られた全編でお耳も幸せ。
その辺の音楽好きな人にも見て欲しい!!
エンドロールの皆で安心ソングを歌うのも勿論最高でして。
劇中歌のプレイリスト作って余韻に浸りたいです。

どうやら日本のラブコメはあんまり…だけど、海外のラブコメは好きみたいだ自分。
たまにはときめき摂取大事ですね💊
わみ

わみ