さといも

アメリカン・フィクションのさといものネタバレレビュー・内容・結末

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。

作家のモンクは何年も新作が出ていない。そんな中、大衆に迎合した「いかにも黒人が書いたような小説」が売れていくことに怒りを覚え、「だったら自分が書いてやる」と書いた小説がヒットしてしまうという物語。

全体的にコメディ調だけど結構きつい。冒頭、「家族がいるからあまり故郷に帰りたくない」と言っていたが、姉のリサが亡くなったことで、家族の介護や兄妹との関係、それらがモンクに襲い掛かってくる。
人種についても作中の上流階級の多くが白人であったり、賞の選考では「多様性」を理由に「黒人の声を聞く」と謳いながら、白人3票と黒人2票の意見で受賞作が決まるなど、皮肉が効いている。

物語のオチとしては個人的には彼がどのような選択をしてどのような結末を迎えるのかを観たかったが、そういう映画ではないのだろう。

映画や小説、あらやる創作物における「正当な評価」というのはとても難しく、そして、それが大きな賞になればなるほど、どうしても「時代性」や「正しさ」のようなものは求められてしまうだろう。
けれど、個人的にはそこに創作者が「最高なんだ」と考えるものが世に出される世界であって欲しいと思う。
ただ、多くの作品は大なり小なり「世に出すため」あらゆる努力をしてできる限り「最高」の状態で出ているのだと思う。
だからまあやっぱり難しい。
さといも

さといも