SSS

トラペジウムのSSSのネタバレレビュー・内容・結末

トラペジウム(2024年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

アイドルアニメと言われると首を傾げてしまうかも、、自分的なまとめでは、夢をどうしても叶えたい子が手段を選ばずに頑張る話、かなあ
その夢がアイドルだっただけで、アイドルがストーリーの主軸にあるようには捉えられなかった
なんなら観る前はアイドルの世界の裏にあるどろどろがいっぱい描かれてるのかなと思ってたけど、ぜんぜん違ったし
そりゃ興味ない子にやらせたら崩壊するよ当たり前じゃんって感じで、そこはみんな想像してた通りだと思うし、それよりも、主人公のゆうが、そうやって集めた子たちとどうなっていって、どう関係を結び直すのかの方がメインなのかなーって
だから、4人の女の子たちの友情ものだなって思って、すごくおもしろく観れた

おもしろいなーっと感じたのは、ゆうがやろうとすることが必ず裏目に出るんだけど、その度にゆうもイラっとしてしまうんだけど、なんだかんだ良い方に転んで前に進んでいくところ
お、このあとどうなるのかなって、毎シーン楽しかった

北ちゃんがなかなか生々しい女の子で、アニメであんまり見ないタイプ? 好き
南さん好き 友だちにほしい
西ちゃんはおしゃれしてなかったらなー、、最近は理系の女の子もあんな感じなのかな? もう少しおしゃれに無頓着で、でもかわいいの原石感があると好きになれたかなー なんかおしゃれして作られた見た目のあざとさがちょっと違和感だった

いろいろ言われてるけど、個人的にはゆうは好きなほう
他人を巻き込んだのはよくないけど、夢に向かってがむしゃらで、あきらめが悪くて手段を選ばない子、大好き
しかもちゃんと謝るし
ゆうよ、自分で自分の性格悪いって自覚あるのは性格悪くないんよ
困るのは自覚ないひとなのよ、、
まあ、アイドルになるために協力してほしいって言わなかったのはよくないけどね
でも、必死だったんだもんね
オーディション受けても全部落ちて、それでも諦められなくてなんとかしてアイドルになろうっていろいろ考えて突き進むのは、おまえ斎藤工かよって感じでめっちゃ好感だった
いろいろ自分の内面を客観的に捉えられてるところもあって、あとで自分が悪かったって認めるし、ディレクターのひとにもお礼言うし、
そういうところが見ていて個人的には好感だったなー
カメラの男の子と会ってるとき、お前も男とふたりで会っとるやん!ってヒヤヒヤしたけど
密会がバレるとか、何もなくてよかった笑
あと絶妙に見た目が普通なのも説得力あってすごいと思った 整ってはいるんだけど、魅力がないっていうか

水ダウ見てるから、バラエティからアイドル生まれるのもすんなり受け入れられた
(水ダウ見ててよかった、見てなかったら、そんなことあるかーい! って言ってたかも笑 ありがとう水ダウ)

絵もきれいだったし楽しかった!
SSS

SSS