TERUTERU

不死身ラヴァーズのTERUTERUのレビュー・感想・評価

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)
3.9

[ 不死身ラブァーズ ]


愛は不死身!!

あなたの好きを全力で肯定します
好きになった時のことを忘れないで。

_______________________________

「好きだ!」って言われると男は抹消されるのか、それとも記憶を改ざんされてるのか…
下手するとクリストファー・ノーランより難題なのでは?
冒頭から始まる青春劇は電光石火の如く「甲野じゅん」を抹消しては即座に再誕を繰り返す、
ある意味不死身で愛された謎の男!
マジで中盤までこの映画の結末が皆無すぎたぜ😇


最初は、あらキラキラして眩しすぎるわね
と思うくらいの恋愛映画が始まるのかと思って鳥肌がたったけど、あ、学園系苦手で💦
それを容赦なく可愛さで吹っ飛ばす今回ヒロインの“見上愛”さん。本編前半は謎の現象が起きて混乱すると思いますが、ひとまず忘れて「長谷部りの」の可愛さに癒されましょう。
もしくは可愛さにヒットしなかった方は「甲野じゅん」が消える度に「ざまぁねー」とでも思っておきましょう。とりあえず最後まで見てくれ。



中盤くらいかな、ストーリーが落ち着きだして、最終的に全ての意味を理解してめっちゃ良くて泣けた🌊🌊!!あぁこの感覚つい最近見た『四月になれば彼女は』に似てる!

『僕のヒーローアカデミア』で例えると、
限界だーって感じたら思い出せ、なんのために恋をしていたのか…
オリジン(原点)ってやつさ!
そいつがおまえを限界の少し先まで連れてってくれる!

諦めるな彼氏/彼女の事を!!
好きになった意味、時間がたつと忘れてしまう大切な感情を思い出せ!!
純粋に好きという感情の素晴らしさ、嫌いになる一面もあるかもしれない…それでも“「好き」という感情を捨てないで、忘れないで”
そのまま諦める事を選べば相手の存在を消してしまうしかないのだから。

観てる者の背中を押してくれる肯定してくれる映画です。
こんなの別れる寸前の人とか見たらめっちゃ刺さるやん(TT)
今思えば『50回目のファーストキス』に近い設定なのかしら🤔



自分監督目当てで見に行ったけど、
『ちょっと思い出しただけ』の“松居大悟“監督なんだよね、この作品。今回はちょっとじゃない全部思い出せ、と述べているでしょう。
素敵な作品でした、パンフレットにはこの作品を一度は断念したと書いてあったけどそれでも完成させたい事で本当に完成して観れることができて良かった。よく上手くできていた脚本です、凄い。


ぜひこの難題恋愛ストーリーをオススメします👏
次は君だ🫵


2024/No.22
TERUTERU

TERUTERU