うめ

ザ・タワーのうめのネタバレレビュー・内容・結末

ザ・タワー(2022年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的な感想としては1300円と90分を無駄にしたなと、、、。
ただ、自分の想像力の無さも原因の一つかなとは思う。

最初の10分は面白かった。
住んでる団地が原因不明の闇に包まれて外に出ることができずパニックになる部分までは。

それ以降は
電波は遮断されてるのに普通に電気と水を使えることに関しては誰も何も言わないし。
犬と猫は簡単に生まれるし。そもそも動物達の食糧は?とかの設定がガバガバで残念。
登場人物も多く、個性的なキャラがいるわけでもないので誰が誰だか分からない。
名前だけ出されても「誰の話だ?」ってなる。
唐突に月日が飛ぶので、人間関係がさらに分からなくなる。

人種間の対立とかそういのは求めてなく、只々「外の闇」の原因と助かる術を知りたかったのでハマることができなかった。
予告編が面白そうだなと思って鑑賞したが、もう少し内容知ってたら多分鑑賞しようとは思わなかったと思う。

広い視野で視聴できないと難しい映画だなと感じました。
うめ

うめ