1970年代、軍事政権下のブラジル。元国会議員のルーベンス・パイヴァとその妻エウニセは、5人の子どもたちと共にリオデジャネイロで穏やかな日々を過ごしていた。だが、スイス大使誘拐事件を契機に…
>>続きを読む幸せな家族の日常風景の描写がとにかく綺麗。音楽かけてダンスするシーンでは、レコードで聴く楽しさを思い出させてくれるほど描写がいい。だからこそ、一転した時の不安感が大きく感じた。
ポルポトやナチス程で…
幸せな日々の生活の中で許可なく土足で入り、勝手にカーテンを閉じる、なにより子どもたちを怯えさせて何のための軍???
クロック・ワークスさんによるnoteによると『特に若い世代の間では、「教科書の中…