民俗学的ドキュメンタリー
あの行事を復活させようと地域の人が改めて学び、再現する様子が面白かった。
特に宮司さんなど、諏訪神社を担う主要な人物たちでも案外「なぜ鹿なのか」という問いにははっきり答え…
未知の領域にカメラが迫っていくようなスリリングなドキュメンタリー映画ではなく、説明のナレーションを中心にした構成で諏訪独自の信仰を教えてくれる、教育的なドキュメンタリー。
肉食が禁忌とされていた時…
思ったより村人も神事の一つ一つやその意味を把握してないまま、何となくやってるんだなー、という印象。
「おそらくこうであったろう」を再現していく。
たった数百年程度しか経っていないのに、こうも覚束無い…