Flowのネタバレレビュー・内容・結末

『Flow』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像が綺麗だと聞いて。
普通に考えて、アニメやCG作品は実写と違って写っている物は埃一つでも作り手の意図が伴って描かれていると思うととんでもないよな、、と思った。全くの苦手で挫折しましたが、CGは引…

>>続きを読む
ヘビクイワシとクジラがずっと猫に優しいのが良かった
猫ちゃんに友達が出来たけど、これからもみんな一緒!な感じじゃないんだろうなと思った
きっとみんなそれぞれで生きてくんだろうな

人が暮らした跡と動物と自然の物語。

ゲームの世界に入り込んだようなタッチのアニメーション。ファンタジーだけどまるでドキュメンタリーのようなリアルさ。IMAXで観たいくらい映像も音楽も良かった。

>>続きを読む

今年の米アカデミー賞長編アニメ賞はこれが獲る!と予想してたらまんまと的中。人は現れない、動物たちのファンタジックな冒険譚。テーマを見いだすとしたら、困難に際しては属性の壁を超えて仲良く助け合おう と…

>>続きを読む

単に作画が良いと言うわけでもなくどう見えているかのこだわりみたいなものを感じた。
それぞれの動物が舵取りのように賢い行動が取れるのかなどの疑問が出る点もあるけどそこも含めて伝えようとしているものが見…

>>続きを読む

動物が賢く優しすぎて、ご都合主義を感じてしまったものの、綺麗な映像を映画館のスクリーンで浴びれて良かった。
いやでも種族が違えど動物同士の方が(同じ種族同士ですら殺し合う)人間なんかよりほんとに優し…

>>続きを読む

〈水没した世界での動物たちの冒険譚〉


無償ソフトにて作成された、自然の美しさや表現に驚かされた本作。タイトルがFlowとあるだけに、特に水に関連する表現がリアルに近く、際立っていた。

登場キャ…

>>続きを読む


ノアの方舟と終末世界の話



アカデミー賞受賞作品ということでチェックしましたが
想像以上に想像を超えた作品でした。


シンプルな『flow』のタイトルに
黒猫が佇むキービジュアル

内容の予…

>>続きを読む

森の中で居心地よく暮らしていた猫。森の動物達ともあまり干渉せず暮らしていたが、ある日森に大量の水が押し寄せる。上昇し続ける水位、沈む陸地。逃げ場を求める猫達の冒険の物語。

猫さんの行動に、観客はご…

>>続きを読む

えーと、映像は綺麗

出てくる動物たちの描かれ方が、感情を人間のように投影してるのか、それともリアルな動物のままなのか、どっちか分かんんなかったけど、自分は前者に見えた。
動物って見返りの2度見みた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事