maruco

BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~のmarucoのレビュー・感想・評価

5.0
GACKTのこんなんが観とうてね、
今日仕事帰りに観てきました。

もうねGACKTの胸が妙に大きいてね喧嘩するときも白のタンクトップ着てるねんけどまるで女の人みたいやねん😅、
もちろんお顔はメイクしてるしね。
いや、ほんまに冗談抜きで…、
これて、胸筋の鍛え過ぎかい?
このね、胸筋がひょうきんやった🤭
やっぱり体を大きく作って来たんかも知れへんですね、

まぁこんなんは別にどうでもええですけどね、

それよりやっぱりGACKTはカッコ良かったし好演してたし確かに格闘技強いんやろな!思った。
最強の半グレリーダーとしての、
華やかさと最強の男を演じたGACKTの存在感面白味そして貢献度は
ものすごくデカい!とそう感じた。

そして今回W主演の青年二人…、
良かった❢まだ新人なのかそんなに演技が巧いとは思われへんねんけど、とにかく鮮度が良いのと、まだ擦れてない素人っぽさがとても一途な感じがして応援したくなった。
無名の若者がたくさん出てたけど
それがかえって臨場感を持たせ、
marucoはかなり気に入りました。
あと久しぶりに宮迫見たけど彼らしいええ役もろてた。わろた。

そして最後に、
この映画に出てくるチンピラ、輩、半グレは、皆どいつもこいつも揃ってワルやねん。人をどついて殴って
喧嘩大好きやり放題。だけどな、

昨日の敵は今日の友みたいなな、
うつろいやすいみたいけど、
だけどそれは違う…、

たった一夜で我が生命を賭けて助けてやる、そういう優しさとか情もちゃんと隠し持ってるんやなぁ💖
marucoはこう言うところに、
この手の映画に魅せられるねん。
真から憎める奴は今回も出てけえへんかった気がする。

そしてこの監督、
三池崇史監督と仰有るのかな?
きっと優しい人やと思った。
私が何でそう思たんかは、
この場では控えさせて頂きます。
そんなに大層な話でもないですが😅

とにかく観て良かったです。

内心、
山田孝之観れる思て愉しみにしとったのに…、
ええ加減にしいや、
あれだけかいな🤔🤗
maruco

maruco