1945 年太平洋戦争末期――沖縄・伊江島で⽇本軍は⽶軍との激しい交戦の末に壊滅的な打撃を受けていた。宮崎から派兵された上官・⼭下⼀雄(堤 真⼀)、地元沖縄出⾝の新兵・安慶名セイジュン(⼭…
>>続きを読むて言っても2人だけだけど、2年間戦争が終わったの知らなくて、よく生き延びたよね。
沖縄戦の始まりは怖かったろうに…
戦闘シーンは最初だけで、あと2人がどう生き延びるかに視点を当ててたから割と戦争映…
友達の靴を探してて、ようやく見つけたのは夜になったけど、別な貧乏な友達がお腹減っただろうからご馳走してやると言うので行ってみたら蝉が出て来て驚いたけど、食べてみたら美味しかった話し。
主人公の2人が…
ほとんど2人だけのシーンだったけど、演技派2人だから安心して観れたし、極限状態の演技には引き込まれて気が狂いそうになった。
思い出の場所が違う思い出に上書きされる、戦争ではそんな思いした人いっぱいい…