80年前の戦争であった実話に基づいた映画。
公開初日に行くと決めていた作品。
心がギュッと辛くなったりして、平和が幸せだということを噛み締めた。
おばあちゃんに戦争の話を聞きに行こうと思いました。
…
前後80年という事もあり
普段はあまり見ない戦争を題材にした映画を見てみようと。
木の上で身を潜め、敗戦を知らぬまま2年間も生活した嘘のような実話を基にした話。
けっこう内容は辛いものではありま…
実際に戦争を目にしているみたいな衝撃でした。結構きつい辛い映画です。山田裕貴くんバラエティーでおとぼけキャラだなと思っていたけど、あんな演技できるの天才だと思います。アドリブもたくさんあったみたいで…
>>続きを読む舞台の伊江島には一度訪れたことがあって、きれいな海や山、優しかったおじいやおばあを思い出すと同時に、その背景を思った。おじいやおばあ、島の人の笑顔の奥にはこんな経験があった。
自分の故郷が戦場とな…
CS衛星劇場様に頂いたムビチケで鑑賞
泣きすぎて目が痛い。
戦争で失ったものは勝っても負けても元には戻らない。
防空壕の中は今の日本より暑くて息苦しかっただろうね。
戦後80年経っても帰れな…
山田裕貴と堤真一、本当に凄まじかった。2025年の8月、この作品を見られてよかった。
戦争の悲惨なシーン、切ないシーンに圧倒されたのはもちろんのこと、僅かな合間のちょっとした笑いのシーンが良すぎた…
©2025「木の上の軍隊」製作委員会