⏰ネットショップ運営アシスタントを募集中です⏰
未経験の方も大歓迎!
サポート体制が整っているので、安心して始められます
大切なのは
・お仕事に真剣に取り組める姿勢
・学ぶ意欲
・責任感
業務内…
舞台挨拶付きで鑑賞
舞台を何度か見ていた(映像)ので、役者さんの演技やセリフで想像していた世界とは大きく捉え方感じ方が変わるなと思いました。
実際の映像として見ると、リアルな世界になることで良くも…
非常に面白かった
木の上の木はガジュマルの木で、確かにあの生い茂ってて複雑な枝で入り組んでたら木の中に空間ができて隠れるのに最適だなと 子どもの頃を思い出し懐かしくなった
山田さんも堤さんも…
試写会にて。(会場の音響の関係で、セリフがよく聞き取れないところがあり残念…)
戦争を題材にした映画に点数をつけるのは、正直なところどうかと思うが…
●本当に、タイトルのままの作品。木の上で暮…
映画チケット余ってるからーくらいの感覚で行ったら、、沖縄戦を沖縄にいながら全然知らない自分に反省。これをみてから、平和の礎に行ったりと、かなり沖縄戦のことについて学ぶ?ようになりました。
沖縄の人…
沖縄戦で敵から隠れるために木に登った2人の軍人が戦後2年間も闘い続けるお話。1人は少尉で1人は一兵卒なので2人でも軍隊という事。
堤真一と山田裕貴が極限状態に陥るのですが鬼気迫る感じが凄かった。お勧…
【堤真一・山田裕貴舞台挨拶付先行上映】
終戦を知らずに2年間、二人の日本兵が木の上に隠れ住んだ実話に基づく。
井上ひさし原案で、こまつ座にて2013年に初演された舞台の映画化。
堤真一&山田裕貴に…
舞台挨拶付き先行上映にて鑑賞
山田裕貴、堤真一ダブル主演ってだけでとても気になっていた作品をまさか先行で、さらには舞台挨拶付き。太平洋戦争終結から80年、今を生きる人達に向けた語り告げるべき映画でし…
先行上映会+舞台挨拶 鑑賞
戦争の考え方は時代によって違う
この時代は国のために死ぬことに意味がある、が多数派だろう
でも生きることが何より大事、
との考えで木の上で生き抜いたこの二人には本当に頭…
©2025「木の上の軍隊」製作委員会