1945年、長崎。看護学生の田中スミ、大野アツ子、岩永ミサヲの3人は、空襲による休校を機に帰郷し、家族や友人との平穏な時間を過ごしていた。しかし、8月9日午前11時2分、原子爆弾が投下され…
>>続きを読む1945年長崎に原爆が投下…
まだ若き看護学生達は
何が起こったのかも分からないまま、苦しむ人々の命を救おうと奔走していました
医療態勢も不足の状況の中、命と向き合い続けた一カ月
日本赤十字社の看…
このレビューはネタバレを含みます
良かったなぁかなり引き込まれました
かなり早い段階で原爆が落ち
いきなり全てが壊れた緊迫感が
ガッと心を襲い
看護学生たちのボロボロでどうしようもない中での必死の看護。被災地の中で感じたことがヒシヒ…