1945年、長崎。看護学生の田中スミ、大野アツ子、岩永ミサヲの3人は、空襲による休校を機に帰郷し、家族や友人との平穏な時間を過ごしていた。しかし、8月9日午前11時2分、原子爆弾が投下され…
>>続きを読む1945年長崎で被爆者救護にあたった看護学生を描く。
原案は赤十字看護師の手記との事。
できる限り演出的な表現は抑えてありのままのできごとを描こうとしているのが垣間見える。
福山雅治が楽曲提供してい…
広島の原爆被害については何度か聞いたことがあったが、長崎についてはあまり知らないなと映画を見て自覚した
こちらは投下直後の惨状ではなく、その後救護所等で次々と亡くなっていく人を見続けながら何もできな…