kanegon69

Love Letterのkanegon69のレビュー・感想・評価

Love Letter(1995年製作の映画)
4.2
来年公開の岩井俊二監督作品、「ラストレター」に備えて「Love Letter」の鑑賞です。もう24年も前の作品ですが、全く持って色褪せていません。

原作の小説を読みましたが、岩井俊二さんご自身が書かれているため、再現性が非常に高かったです。小説の方ではもうすこし細かい事情説明は映画ではカットされているシーンもありましたが。逆に「藤井樹ストレートフラッシュ」は小説にはなかったですね。それにしてもほぼ原作通りでした。

小説は小説でよかったですが、映画もいいですね。映像の力、バックミュージックの力というものを感じました。中山美穂さん、実に可愛い。一つ一つの身振り手振り、表情、所作がとても素敵でした。中学生時代の藤井樹を演じた酒井美紀さんもよかったですね。それから豊川悦司さん。関西弁の秋葉をうまく演じていましたね。

中盤でウルっと来て、そして最後、渡辺博子と秋葉が山で叫ぶシーン、切なかったぁ。切ないけど、秋葉の愛も感じたなぁ。とっても印象的なシーンでした。そして小樽の藤井樹に中学生達がやってきて図書カードを見せるシーン、うーん、時を隔ててちょっとキュンとしてしまう、甘ずっまい気持ちになりました。

この素敵な映画に出演した中山美穂さんと豊川悦司さんが「ラストレター」にそろって脇役ででてくるそうです。岩井俊二監督作品で再び共演。楽しみです。
kanegon69

kanegon69