2025年7月5日 午前4時18分を配信している動画配信サービス

『2025年7月5日 午前4時18分』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

2025年7月5日 午前4時18分

2025年7月5日 午前4時18分が配信されているサービス一覧

『2025年7月5日 午前4時18分』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。

2025年7月5日 午前4時18分が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

2025年7月5日 午前4時18分の作品紹介

2025年7月5日 午前4時18分のあらすじ

映像制作会社に勤める原ハルカの周囲で、⽬に⾒えない異変が静かに広がり始めた。同僚の穂花が熱⼼に追うネットミーム──2025年7⽉5⽇、午前4時18分何かが“起きる”という噂。偶然か、必然か。その⽇はハルカの誕⽣⽇と重なっていた。そんなある⽇の深夜、⽞関がドアノブを狂ったように回し続けられる⾳を聴く。恐怖を覚え動けずにいるハルカ。その後もたびたび深夜の不気味な訪問者に悩まされ、疲弊してゆくハルカは仕事の合間にTikTokで⾒つけた⼀本の動画。そこに映っていたのはハルカの部屋。そして…布団に中に潜り込む“誰か”の姿が映し出されていた。時間は静かに──確実に──あの刻限へと近づいていく。7⽉5 ⽇、午前4時18分。その瞬間、ハルカ、そして世界に訪れることとは⼀体︖

2025年7月5日 午前4時18分の監督

古川大晃

原題
公式サイト
https://0705movie.com/
製作年
2025年
製作国
日本
上映時間
88分
ジャンル
ホラー
配給会社
S・D・P

『2025年7月5日 午前4時18分』に投稿された感想・評価

※これは作品レビューではありません。
最近ではワイドショーなどでも取り上げられている都市伝説の映画化。
しかし、ベストセラー「私が見た未来」のたつき諒さんも出版社も「本作とは全く関係がない」と関連を否定しているようです。
いったい何があったのか。都市伝説同様に気になる。

【追記】
2025年7月5日午前4時18分…
何も起きず。
2.8
 これは駄目だ。映画がそもそも予言だか予測だかわからない不安要素に便乗し、このようなホラー映画を作ることを私は良しとしない。これは趣味の悪いいわば「不安商法」ではないか。1999年に刊行されたたつき諒の漫画『私が見た未来』において、表紙に「大災害は2011年3月」と書かれていた。つまり刊行年の1999年の時点で、東日本大震災をあらかじめ予知していたという。今回刊行された『私が見た未来 完全版』には「2025年7月に日本を未曾有の大津波が襲う」という夢を筆者は見たのだという。何やらノストラダムスの大予言のようなきな臭い話だが、いま小学生の間であっという間にミーム化し、拡散されているという。恐らくその情報をキャッチした製作会社は急ごしらえでキャスティングし、映画を製作し、こうして7月5日の1週間前の本公開に漕ぎつけたのだが、脚本がスッカスカのペラッペラで、どうしようもないゴミ案件である。

 そもそも深夜未明にアパートの部屋のドアノブをガチャガチャされたら、誰だって怖いから。女の子だったらストーカーの仕業だと思うし、すぐに警察に相談に行くはずだ。然しながら映像制作会社で働いている原ハルカ(小栗有以)は同僚の穂花(大熊杏優)に「警察に行くのはちょっと待って欲しい」などと訳の分からない台詞を話す。いや、すぐに警察に行けよと。しかも穂花に家に来てもらうのではなく、ハルカが穂花の家に行けよと。あなた方の選択する行動の全てが間違っていて、そもそも同情の余地がない。おまけにハルカのお父さん(船ヶ山哲)がかなりのサイコパスで、街で若い女性を狙った殺戮を繰り返しているのだけど、まさかの伏線回収ナシ。そもそも夜中の12時に「うちでハンバーグ作ったから」などと言う父親の言動もかなりサイコパスだし、私はてっきりここを深掘りしてエンディングに持って行くのだと思ったら、貞子の井戸の様な穴に人間が吸い込まれるだけ。赤い服を着た長い髪の女には最後まで言及すらされず。『スキナマリンク』の批評にも書いたが、稲川淳二の「まだかな~まだかな~」はあったが、一向に「怖いな~怖い」が出て来ない。正真正銘の期待外れ。
【だから何なん?】

数年に一度、いや数十年に一度レベルの大爆死レベル😱
この作品を撮った監督さんは今まで一度でも映画やドラマというものをご覧になったことがあるのだろうか🤔

僕のポリシーとして「どんな作品でも必ず良いところは一つはあるはず」というのがあるんですが、そんな僕をしても何一つ見つけられない始末😩

それはダスキンのお掃除マスターよりも厳しい目で隅々まで観ましたが、まさにお手上げ状態🙌😣

そもそも…
「2025年7月5日午前4時18分」と何の関係があるのかね?
っていうか、この90分間、僕は一体何を見せられたんかね?

「例の噂の日ってハルカ(主人公)の誕生日じゃん!まさに選ばれし人間なんだよ😆」
…だから何なん?

何度も何度も繰り返し人を刺し殺す通り魔🔪
…だから何なん?

廃墟の中に現れる赤いコートの女🏚️👗
…だから何なん?

毎日午前4時18分になると何者かがドンドンとドアを叩き続ける現象…
…だから何なん?

2025年7月5日午前4時18分にもやっぱりドアをガンガン叩き続けるだけで、とっくに「噂の時間」は過ぎてしまって、結局何も起きないんかい?ってところで、何の脈絡もなく地震発生⛑️
…いや、だから何なん?

全てがフリのまま、何一つ解決しないままで画面が暗転…
(え?まさか…)
はい、そのまさかのエンドロール😱
ワォ😲

どうやらこの監督さんは「フリ→回収」という鉄則をご存知ないようで…😱

それでもね、
どんなに崩壊した映画であっても「映像」「キャスト」「演技」「音楽」など、何かしら拾える要素ってあるはずなんですが、面白いくらいに何もない…😩

映像は意味不明なタイミングでブツブツ途切れるし、演者のセリフは全員壊滅レベル。
SE、音楽は…まあ褒めるでも叩くでもない普通レベル😏

久々に「ゾッとするほどゾッとしないホラー」を観たって感じ😩

唯一褒められるとすれば、この作品を劇場公開にまでこぎつけ、通常料金で上映するという判断に至ったという勇気かな…

主演の子がAKBだから?
いやいや、さすがに今のAKBにそこまでの需要はないでしょ…
っていうか誰かも知らんし😣

凄い…
凄いわ…

ここまで書いても怒りが収まらない😞
いや、もはや怒りを通り越して閻魔様の地獄の沙汰レベル👹


とりあえず2025年7月5日午前4時18分には心霊現象が起きるそうです…😅

…だから何なん?

『2025年7月5日 午前4時18分』に似ている作品

劇場版 ほんとうにあった怖い話~変な間取り~

上映日:

2024年08月09日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

  • NSW
3.5

あらすじ

一般投稿に寄せられた恐怖体験をもとに、或る家で起きた出来事を 3 種類の映像記録とドラマによって構成した新奇なオムニバスホラー!外から一目見ただけでは、極めて平凡な家に見えるだろう。しかし…

>>続きを読む

ロングレッグス

上映日:

2025年03月14日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

新人 FBI 捜査官リー・ハーカーは未解決一家連続殺人事件の捜査を任される。10 の事件に共通するのは父親が家族を殺害し、自殺。すべての犯行現場には暗号で書かれた “ロングレッグス”からの…

>>続きを読む

たぶん杉沢村

製作国:

上映時間:

60分
3.5

あらすじ

秘湯巡りに来た会社の同僚、イツキ、アケミ、サトミ、サワムラの4人は、怪しげな看板を見つけたことをきっかけに、謎の廃村に迷い込んでしまう。一方、オカルト雑誌「パンゲア」編集部のアサカとリナは…

>>続きを読む