那珂市のミニシアター「あまや座」で「黒川の女たち」を見て来ました。
岐阜県に第二次大戦中に存在した黒川村では、約600名の村民を開拓団として満州に移住させたそうです。
しかし開拓団とは名ばかりで…
このレビューはネタバレを含みます
体と命を村のために犠牲にして
やっと帰れたと思ったら迫害され
そしてこの出来事を語り継ぐことが使命…
ってどんだけ背負わないとならないんだ
辛すぎて涙がとまらん
「接待」ってなんだよふざけんな
…
このレビューはネタバレを含みます
碑文の建設に最初から反対してた、彼女たちの気持ちは自分が一番わかっている(は?💢)という開拓団団長の長男の発言や、集合写真の前列左端の女性の顔には今だにぼかしがかかっているのが、映画館を出た後もずっ…
>>続きを読む