黒川の女たちの作品情報・感想・評価

黒川の女たち2025年製作の映画)

上映日:2025年07月12日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

あらすじ

ナレーション

『黒川の女たち』に投稿された感想・評価

よこ
3.7
黒川開拓団の話については情報としては見聞きしておりました。
当事者の方々のお話をこうやって記録として残すことの価値は大いにあると思います。
みん
4.2

ドキュメンタリー映画。満蒙開拓のために満州に渡った黒川開拓団の女性たちは、皆の命を助けてもらう代償としてソ連軍に性の相手として差し出された。帰国後は労いではなく差別を受け、知られたら可哀想だと皆が口…

>>続きを読む

ネットショップのパートナーを探しています。
資金は私が提供しますので、あなたにはお店の運営をお任せしたいと思っています。

経験がなくても構いません。
真面目で責任感のある方であれば、ぜひご連絡くだ…

>>続きを読む
せっ
4.2


戦時中に岐阜の黒川から満州へ移住した開拓団が、戦後ソ連軍から団員を守るために"接待"を受けた女性達のドキュメンタリー。

身を呈して団員達の命を救ったのに日本に戻ってもその事実は隠され、さらには「…

>>続きを読む
ひま
4.6

これはとんでもない。知らんかったことを知るという以上に、こちらにそれを更に広めるエネルギーをくれるような、そんな映画だった。

悲惨な出来事ながら、それを伝えるのみならず希望も反対意見もきちんと見せ…

>>続きを読む

理不尽な性接待を強制されたのに、国や社会から「なかったことにされた」女性たちの言葉が重い。しかしらその重い事実をなんとか後世に伝えていこうとする子供や孫たちの姿が未来志向で救われる。過去をずっと隠し…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

戦後80年の今、見るべき。
この方々の犠牲の上に今の平和があることを忘れないために。

碑文を作るために奔走した会長さん、誠実な人柄が滲みでいて、この方の努力なしでは碑文も、この映画も成り立たなかっ…

>>続きを読む

切なさも悲しみも絶望も
ごちゃ混ぜになる
けど 逞しさと矜持を感じる

当事者の乙女の方々はもちろん、遺族の方々や、この映画に関わった方々のご苦労を思うと、どうして良いかわからなくなります。

何も…

>>続きを読む

黒川開拓団のことは2017年のETV特集、2022年の『ソ連兵へ差し出された娘たち』(平井美帆/集英社)といった先行紹介もあり、それなりに既知の情報ではありました。

この映画を作った松原さん(私は…

>>続きを読む
horry
5.0

日本の敗戦が色濃くなった満州で、ロシア兵に差し出された少女たち。岐阜県から満州に渡った(作品中では「強制的に」と表現されていたように記憶)黒川開拓団は集団自決でなく、少女を差し出すことで生き残る道を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事