アイ、ザ・ソングを配信している動画配信サービス

『アイ、ザ・ソング』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アイ、ザ・ソング
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

アイ、ザ・ソングが配信されているサービス一覧

『アイ、ザ・ソング』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

アイ、ザ・ソングが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

アイ、ザ・ソングの作品紹介

アイ、ザ・ソングのあらすじ

拡散されたポルノ動画の女性は、自分に瓜二つだった─。教師のニマは無実を証明するため、その女性を探しだそうとする。失踪した女性の人生を辿るうちに、ニマは次第に不確かな真実の網の中に絡め取られていく…。

アイ、ザ・ソングの監督

デチェン・ロデル

原題
I, the Song
製作年
2024年
製作国
ブータンフランスノルウェーイタリア
上映時間
113分
ジャンル
ドラマミステリー

『アイ、ザ・ソング』に投稿された感想・評価

大阪アジアン映画祭2025

いつもはまだ寒さの残る3月に実施なのに、今年は万博の関係で猛暑の今やってます。なんだか調子狂うのですが、この作品からスタートです。

ブータン映画は「ブータン山の教室」「お坊さまと鉄砲」に続き三作目。二作とも好きな映画なので楽しみにしてました。

微笑みの国ブータンの、微笑めない話。

あ、今はブータンの事を世界一幸せな国なんて言わないんですね、失礼しました^^;

自分とそっくりな女性のセクシーな映像をSNSに投稿され拡散されたら?、、、って、どの国でもありそうな話^^;

彼女は、その女性を探し、みんなにその画像は自分ではないと証明しようとするが、、、。

サスペンスによくある話ですが、サスペンスっぽくはなく、二人の女性の人生が交差し、そこにブータンの風景と音楽が相まってちょっと幻想的というか独特な雰囲気が良いです。
大阪アジアン映画祭が万博に合わせて8月開催ってさー
長期休みのある3月の方が行きやすいんやけどなあ…

会話が多くて淡々と進むので眠くなってしまった

二人の女性が再スタートする話だったんやろうな
Rin
-
ブータン、人探しの中で行われる自分探し──第21回大阪アジアン映画祭コンペ。自分そっくりの女性のポルノ動画が広まり教職を辞めさせられたニマが、動画の女性・メトを探す旅に出る。奪われた人生の落とし前をつけるために始めたはずの捜索は次第に自分探しの様相を呈し始め、その後景にブータンの社会が抱えるジェンダーギャップやデジタルギャップなどの様々な格差が姿を見せる。

暗闇に赤・青・橙の光が浮かび上がるアジア映画的ルックの中で進行する静かな自問自答。抑圧された女性像に対するお馴染みの問いを放り続ける時間。意義を否定するつもりはないが、視覚的にも内容的にもマンネリ感が否めない。よくあるアジア映画という印象。久しぶりにラドゥ・ジュデ『アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ』と畢贛(ビー・ガン)『ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ』を観返したくなった。

たまゆら学園とパンサーのコラボ映画だな〜とふざけた感想が頭をよぎる(みんな思ったよね?)。常に顰め面で男たちと対峙するニマ(メト)がだんだんとりなさんに見えてくるし、メトの元彼はパンサーの菅さんにそっくりなのだ。