toshi

幸せのレシピのtoshiのレビュー・感想・評価

幸せのレシピ(2007年製作の映画)
3.8
マーサの幸せレシピリメイク版でございます。オリジナルは現在Netflixで配信されており、オリジナルから観てみたかったのですが、今作リメイク版には非常に大好きなシーンがあるので、それをどうしても観たくて先に鑑賞致しました。

主人公シェフのケイト、そして姪のゾーイ。ケイトの姉でありゾーイの母が突然亡くなってしまいケイトはゾーイを引き取ります。が、シェフの腕前は確かであるものの堅物であるケイトは、シェフというお仕事もゾーイの面倒も思い通り行かず苛立ちます。そんな中サポートで厨房に入ってきた青年ニック。彼が現れる事でケイトとゾーイの生活に徐々に変化が現れます。ニックは異なる悩みを抱えたケイトとゾーイに対してどんな存在となるのか・・・。

マーサ側のオリジナルを冒頭だけ少し観てみましたが、今作リメイク版は冒頭だけでもかなりオリジナルに忠実に作られておりました。が、雰囲気といいますか作りとしてはオリジナルの方が重そうな感じで、今作はライトに作られている様に思います。マーサのオリジナルも気になるところです。

いわゆる飯テロ映画でもあり、ニックの作るトマトのパスタは本当にたまらなく食べたくなります。上記に書きました今作の大好きなシーンというのが、母親と別れてからケイトが作る食事を一切食べないゾーイの為にニックがトマトのパスタを作る場面です。今作開始から45分位でそのシーンが流れます。ニックがゾーイの横に座り、トマトのパスタにちぎったバジルをかけて食べるシーンと、何も食べていなかったゾーイが夢中にパスタを食べるシーンが凄く愛おしく、そして必ずトマトのパスタを食べたくなる程とても大好きなシーンです。因みにこの場面だけの動画がありますが、これまで何回観たか数えきれませんw 繰り返し観てしまった事でその後私がパスタを食べる際は、ほぼトマトのパスタでございますw
特別な具は入れず、ニンニクとレッドペッパーをオリーブオイルで炒めたら、茹で上げたパスタを入れ、トマトペースト、パスタのゆで汁、砂糖、生クリーム、中濃ソースで作ったソースを絡めます(ソースは生トマトだとちょっと酸味が強いのでペーストを使っております)。お皿に移したらちぎったバジルを振りかけて完成です。これだけで十分に美味しく、そして食べるとニックとゾーイなった気分ですw

ゾーイ役のアビゲイル・ブレスリンさんが私の中のあなた同様素晴らしい演技でした。そんな彼女ももう21歳なんですね。

ニックのキスシーンは、ニックの剛毛な青髭がかなり痛いのではなかろうか・・・。と、そればっかりが気になりました。
toshi

toshi