嵐に立つ王女を配信している動画配信サービス

『嵐に立つ王女』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

嵐に立つ王女
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

嵐に立つ王女が配信されているサービス一覧

『嵐に立つ王女』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

嵐に立つ王女が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『嵐に立つ王女』に投稿された感想・評価

2.3
モンゴリアンという架空の国の王女とかつて彼女に仕えていた男とのメロドラマ、当時の新東宝は大蔵貢という弁士出身の社長のもと男性向けのエロやアクションに特化した低予算作品を連打していたが一方で女性向け作品を無視していたというわけではなく興行上必要なものとして何本かそうした作品を製作・配給しており本作もその一貫として作られた。ただし大蔵は先にも書いた通り弁士出身なので映画のイメージが彼が活躍していた大正や昭和止まりのものになっているので、メロドラマの造りは当時としても一昔前の作品かと思えるくらいベタで古風な内容になっており1959年というヌーヴェルヴァーグの波が日本にも迫りつつある時代にこんな作品を作っても誰も見ないし評価しなかっただろうなと思われる(おまけにターゲットの女性はメロドラマが見たければ当時急成長していたテレビのドラマを見れば事足りるわけだし)。

宇津井健と高倉みゆきの身分の差などによるすれ違いが延々と繰り返されるメインの内容も詰まらないけれど、ドラマの構成も戦後に別れて14年後に再会するという設定なのに主人公は全然歳をとったようなメイクもしていないので不自然極まりなかったりヒロインの記憶喪失という設定が大して生かされないまま中盤無理矢理雷が近くに落ちてきて記憶を取り戻したり(14年もの間記憶のないヒロインを我が子のように面倒見てきた老女が使い捨てキャラ扱いなのはどうか)、途中記憶の回復をめぐって宇津井健と対立する二人の男が悪党ポジションだったり最後に美味しいところをかっさらう役柄なのかと予想したら中盤から出なくなったりとこっちも雑なので更に安っぽさが。

すれ違いによるラストの結末は古色蒼然としていてあれだけれど、ロケ地となる戦後の羽田空港周辺の貴重な映像を見られるのは良かった。

沼田曜一は王女を支える執事役で常に笑顔なのでいい人そうだけれど、実は結構老獪で宇津井健をある出来事を利用して罠にはめて高倉みゆきとの愛を無理矢理諦めさせたりも。でもそんな時も素敵な笑顔。

ちなみに高倉みゆきは大蔵貢の愛人というエピソードで知られているが、実は大蔵貢と付き合っていたわけではなく大蔵は高倉に好意を抱いていたものの彼女がそれを断っていたので見栄と悔しさで公の場で愛人と嘘を付いていただけなんだとか。それと高倉みゆきが当時付き合っていたのは後に東映任侠映画のプロデューサーとして活躍する俊藤浩滋だったという噂が。
3.0
〖1950年代映:メロドラマ:新東宝〗
1959年製作で、終戦後の日本に亡命した薄幸な美女モンゴール王女のたどる数奇な運命と周囲の人々を描いたメロドラマらしい⁉️

2025年595本目