#1959年製作に関連する映画 94作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

こんなに昔から日本にもあったんだ!サメ映画… サメ好きは必見だよ!! ちょっとみづらいモノクロだけど… てか… これ…

>>続きを読む

夏はサメ🦈映画だ!ということで、石原慎太郎原作「鱶女(フカおんな)」を映画のタイトルに惹かれて鑑賞。「シェイプ・オブ・…

>>続きを読む

眠れる森の美女

上映日:

1960年07月23日

製作国・地域:

上映時間:

75分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

「眠れる森の美女」は、邪悪な魔女マレフィセントに呪いをかけられたオーロラ姫の物語。予言によると、オーロラ姫は16歳の誕生日に糸車で指を刺して深い眠りに落ち、真の恋人のキスによって目覚める。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(イントロダクション) チャイコフスキー作曲の古典バレエ「眠れる森の美女」をディズニーが長篇漫画映画にした。 ディズニ…

>>続きを読む

王様と王女様の間に生まれたお姫様オーロラは生誕祭に招かれなかった魔女マレフィセントに「16歳の誕生日に深い眠りに落ちる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

期待したまま寝かし過ぎてしまった。いくら「当時の時代背景を考慮してオリジナルのまま放送します」にしても、ほぼ毎シーン添…

>>続きを読む

1959年 ”最高殊勲夫人” 監督増村保造 原作 源氏鶏太  脚色 白坂依志夫 上手くロマンティック・コメディに仕…

>>続きを読む

お熱いのがお好き

上映日:

1959年04月29日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

4.1

あらすじ

『アパートの鍵貸します』のビリー・ワイルダー監督、マリリン・モンロー主演作。禁酒時代のシカゴ。マフィアに追われることになったジョーとジェリーは女性楽団にもぐりこむが、そこの団員・シュガーに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Some Like It Hot:ビリー・ワイルダー監督、製作、脚本、I・A・L・ダイアモンド脚本、トニー・カーティス…

>>続きを読む

とてもおもしろいです 女優が有名過ぎて、その人が出る映画自体に偏見を持っていたみたいでした 単純に役者のひとりとして…

>>続きを読む

北北西に進路を取れ

上映日:

1959年09月17日

製作国・地域:

上映時間:

137分
3.8

あらすじ

広告代理店を経営するロジャーは、ニューヨークのホテルから2人の男に連れ出される。ある人物と勘違いされ、無関係な仕事への協力を強いられた。断った途端、ロジャーは事故に見せかけて殺されそうにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ロジャー・ソーンヒルは突如、「カプラン」という男に間違えられて2人組の男に拉致される。ロジャーは弁明する…

>>続きを読む

【とばっちりw】 久々に見なおし!ずっとケラケラ笑えて好き☆ 悪役がずっと無関係な主人公にスゴんでるの最高w。あんたら…

>>続きを読む

東海道四谷怪談

製作国・地域:

上映時間:

76分

ジャンル:

3.8

あらすじ

備前岡山でお岩の父・四谷左門を斬殺した民谷伊右衛門は、その事実を隠し、お岩姉妹を連れて江戸・四谷左門町に移り住む。ある日、伊藤喜兵衛の娘・お梅を助けたことで立身の道が開けた伊右衛門は、お梅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《クラシック映画》どころか、歴史的な著作の実写版。 《クラシック映画観ようぜ》Part.Ⅲ、Vol.4。 江戸時代の…

>>続きを読む

「血も涙もない極悪非道の伊右衛門。この恨みはらさずにおくものか」 「岩、俺が悪かった。赦してくれ」 備前岡山で、逆…

>>続きを読む

浮草

上映日:

1959年11月17日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

志摩半島の西南端にある小さな港町に、嵐駒十郎一座が久方ぶりにやって来る。座長の駒十郎を筆頭に、すみ子、加代、吉之助など総勢15人は、知多半島一帯を回っている一座だ。この土地には、駒十郎が3…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少しずつ遠ざかっていく灯台のカットの積み重ね。 フェードインしてくる蝉の声。 「おう、暑いのう」 冒頭から昭和の日本の…

>>続きを読む

今回の《クラシック映画観ようぜ》企画、これにて閉幕。全12作。 小津安二郎監督、『浮草物語』に始まり、彼がセルフリメイ…

>>続きを読む

プラン9・フロム・アウター・スペース

上映日:

2020年01月11日

製作国・地域:

上映時間:

78分

ジャンル:

2.4

あらすじ

アメリカの各地で空飛ぶ円盤が目撃される。それは、軍拡競争で自滅の道をたどる人間たちに警告するために外宇宙からやってきた宇宙人の乗った円盤だった。宇宙人は合衆国政府にコンタクトを試みるが、軍…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

UFOに乗ってやってきた宇宙人が、ドラキュラを使って地球人の血を吸わせてゾンビに変え、電気銃で操り洗脳し、地球征服の手…

>>続きを読む

ティムバートンとジョニーデップがタッグを組んだ「エドウッド」 公開初見どきは全くおもしろいと思えなかった しかし それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2023-024 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

Netflix配信終了前に鑑賞。 戦場に現れた従軍記者の荒木。荒木には戦場の最前線に向かうが、荒木には別の目的があ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

唐津への遠足の際、妹の末子が住み込みで働く姉良子に会いにいく。結局会えずにあきらめ、バスに乗り動き出した瞬間に走り込ん…

>>続きを読む

今村昌平監督の出世作。前年に出版されベストセラーとなった炭鉱町の在日コリアン少女の日記『にあんちゃん 十才の少女の日記…

>>続きを読む

四谷怪談

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

裕福な武家の娘に見初められ、秋山らの金づるにされそうになった伊右衛門。彼には献身的な妻・お岩がいたが、妻につれない態度をとっていた。ある日、流産し体を害したお岩のために薬を買いにいった小平…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

四谷怪談シリーズ。本作がこれまでレビューを書いた中で、7番目の作品であり、以下の④である。 ①木下恵介『新釈四谷怪談…

>>続きを読む

え、予想以上怖くて面白かったんだけど!!見ている本数は少ないけれど今まで見てきたJホラーの中では断トツに怖くて面白い作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終戦記念日という事で硫黄島に纏わる映画を一本。 硫黄島からの帰還兵片桐の苦悩を新聞記者武村の視点から描いた物語。 …

>>続きを読む

【送り火】 毎年この時期に個人的に行っている「もっと日本を知ろう!ウィーク」。 それは政治であれ、文化であれ、人物の…

>>続きを読む

ドナルドのさんすうマジック/ドナルドの数学教室

製作国・地域:

上映時間:

27分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

弟が何回も観てたやつ✨(27分) 弟は両親の再婚前からDisneyの英語習ってたみたいなので、それの付録かな?と思って…

>>続きを読む

ディズニーによる教育アニメーション。楽しい!!ふしぎの国のアリスならぬ数学の世界のドナルド。たのしい。 数学の教育アニ…

>>続きを読む

サザエさんの結婚

製作国・地域:

上映時間:

89分
3.2

あらすじ

いよいよ結婚までたどりついたサザエだったが、直後にマスオの大阪転勤が決まってしまう。傷心のサザエは両親を銀婚旅行に送り出し、やがて自分も旅行先の日光へ向かう。日光で賑わう新婚夫婦たちの姿に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これ何作目やっけ?5作目…………まだ結婚せぇへんのんかい! なんか周りも結婚ラッシュなんやけど、フグ田さんはいつにな…

>>続きを読む

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2023-003 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

風雲児 織田信長

製作国・地域:

上映時間:

95分

配給:

3.5

あらすじ

父・信虎を亡くした16歳の信長。尾張の周囲には今川や武田ら戦国の群雄が割拠し、妻・濃姫の父である斉藤道三もその1人だった。会談を迫る道三に対し素知らぬ顔を通す信長は、天下統一の野望を尾張の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

尾張の大うつけで終わるか 天下を獲るか! 斎藤道三との会合を経て 力をつけた信長に迫る 駿河の大夫、今川義元の大軍勢。…

>>続きを読む

織田信長:中村錦之助 濃姫:香川京子 平手政秀:月形龍之介 斎藤道三:進藤英太郎 木下藤吉郎:中村賀津雄 丹羽万千代:…

>>続きを読む

サザエさんの新婚家庭(スイートホーム)

製作国・地域:

上映時間:

85分
3.2

あらすじ

念願叶ってマスオと結婚したサザエ。2人はサザエの実家である磯野家で同居することになった。しかし、磯野家で始まった新婚生活は散々なものに。カツオやワカメのいたずらや近所の人たちも訪れる磯野家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2023-007 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

江利サザエ6作目。前作で遂に結婚し、新婚生活が始まる。 やはりドラマとしては結婚に至るまでがピークではあるんだよな。ス…

>>続きを読む

サザエさんの脱線奥様

製作国・地域:

上映時間:

79分
3.3

あらすじ

マスオ、サザエ夫婦は、社宅ながら新居でようやく始まった新婚生活を楽しんでいた。新婚祝いのお礼にマスオの同僚を招待するが、マスオは花村専務から関西出張を言いわたされていた。やがて、サザエのも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2023-016 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

【子どもを授からなければ罰せられるディストピア】 先日、美容室の兄ちゃんと話をしていたら、自信ありげに「サザエさんって…

>>続きを読む

警視庁物語 顔のない女

製作国・地域:

上映時間:

74分

配給:

3.5

あらすじ

平和なひとときの土曜の午後、荒川の土手で女の死体の胴と足の部分が見つかる。3日前の夜、男が橋の上から何かを投げ込もうとしていたという証言をもとに、主任は首と手の捜索のため、物を投げ入れ流れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最近ハマり出した警視庁物語シリーズ。本作はその第9作で1958年公開。めちゃめちゃ面白い。これもやっぱり屋外ロケが素晴…

>>続きを読む

【パトレイバーの雛形】 少年野球 女のバラバラ 読売新聞 水商売 死亡推定時刻は3日前 絞殺後切断 首と手は東京湾 …

>>続きを読む

警視庁物語 一〇八号車

製作国・地域:

上映時間:

54分

配給:

3.6

あらすじ

夜明けの東京。まだ人々が眠るなか、警視108号のパトカーが不審な小型トラックを見つける。パトカーの運転を金原巡査部長に任せて石川巡査がトラックに飛び乗ると、そのトラックが突然動きだしてしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょいネタバレ気味です 1959年公開。シリーズ第10作。不審なトラックに職質を掛けた巡査が射殺されるなかなか衝撃…

>>続きを読む

20250324 #42 ラピュタ村山新治大会 何度観ても素晴らしい。 のりもの映画大会@ラピュタ。 偏愛してい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

石原裕次郎(室戸謙作) 北原三枝(宇津蕗子) 浅丘ルリ子(古平千恵子) 二谷英明(佐久間紋太) 小高雄二(伊達功) 白…

>>続きを読む

裕次郎と舛田利雄監督の黄金コンビ。 この作品はなんか今まで見た裕次郎作品の中では比較的新鮮な作品であった。 裕次郎を…

>>続きを読む

黒いオルフェ

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.6

あらすじ

年に1度のカーニバルを明日に控え、リオ・デ・ジャネイロの集落の女たちは衣装作りに勤しんでいた。カーニバル見物にやってきた娘・ユリディスは、ギターの名人で市電の運転手・オルフェと出会う。サン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画は美しい視覚的要素が最大の魅力と言って良いでしょう。です。リオデジャネイロの美しい風景やカーニバルの賑やかな雰…

>>続きを読む

2022年3月26日 『黒いオルフェ』  1959年フランス制作 監督、マルセル・カミュ。 ブラジル。リオデジャネイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

市川崑が描く谷崎潤一郎 公開時は18歳未満は鑑賞できなかったとか。しかしながら期待するような絡みのシーンはありません…

>>続きを読む

「嫉妬と言うやつは   大変 気持ちが若々しくなるね」 仲代達矢さんを偲んで… 谷崎潤一郎の同名小説を市川崑監督が映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あやや目当てでレンタル😃 市川崑 監督作品 カー・デザイナーの和子(若尾文子)には大阪に半次郎(菅原謙次)…

>>続きを読む

 婚約を破棄するって大事なお話を友だちに代わりにお願いするってどういうことー🤣!いくら親友とはいえそれは代わりにしちゃ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第20回ヴェネツィア映画祭 金獅子賞】 『無防備都市』ロベルト・ロッセリーニ監督、ヴィットリオ・デ・シーカ主演の戦争…

>>続きを読む

昨日途中まで観て、残りを朝の仕事前に観終わった次第です。 同じネオレアリズモ作家と言う枠組ながら、恐らく作家としての経…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雷蔵×勝新×森一生で描く暗鬱なアヴァン忠臣蔵。 「血煙高田馬場」(堀部安兵衛の名をあげた、本作冒頭の決闘のお話)の伊藤…

>>続きを読む

剣士の友情と悲恋を描いた時代劇。  市川雷蔵が主演、勝新太郎が共演、真城千都世がヒロインを演じる。 原作は五味康祐の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

土地の権利を巡り流れ者が悪党に挑むアクションドラマ。 「渡り鳥シリーズ」の第一弾。 小林旭が主演、浅丘ルリ子がヒロイ…

>>続きを読む

2022.9.06/192/GYAO 〝僕なんかと付き合うんじゃないよ。君とは違う世界の人間なんだ〟〝そう思っていたら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チャンネルNECO・芦川いづみ特集にて。 冤罪法廷もので、時間系列推理が入った比較的一直線で土曜ワイド劇場みたいな話を…

>>続きを読む

ぶっちゃけ『真昼の暗黒』のライトな廉価版だが、ハッピーエンドだけに後味がいい。クラクション鳴らして忌々しい村を突っ切っ…

>>続きを読む

女吸血鬼

製作国・地域:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.1

あらすじ

東洋タイムスの記者・大木民夫が招かれた、婚約者・松村伊都子の誕生祝い。その夜、20年前に失踪した彼女の母・美和子が、昔のままの若さを保ったまま突然現れた。正気を取り戻した美和子は、捕らわれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【簡易メモ】 『東海道四谷怪談』や『怪談かさねが渕』、そして『亡霊怪猫屋敷』など数々の名作怪奇怪談映画を生み出してきた…

>>続きを読む

◎タイトル詐欺極れり笑えるヤケクソD級ホラー 1959年 新東宝 モノクロ 78分 シネマスコープ *状態は鑑賞に支…

>>続きを読む

不道徳教育講座

製作国・地域:

上映時間:

89分
3.5

あらすじ

【逢イビキハ、オオッピラニスルベシ】【処女ト童貞ハスミヤカニ捨テルベシ】【痴話喧嘩ハ派手にスベシ】週刊明星に連載されるや否や、その機知と諷刺で文壇に旋風を巻き起こした鬼才三島由紀夫の原作を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンクルトリスで有名な柳原良平のタイトルデザインがオシャレ 道徳教育のモデル都市に選ばれるために文政省(文科省)から…

>>続きを読む

三島由紀夫の名作エッセイ『不道徳教育講座』をモチーフにしたコメディ映画。youtubeの日活チャンネルで無料公開されて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《誰だい?》 〝あの、お酒をください〟〝あまり見かけない子だけど、お父ちゃんの寝酒かな?〟〝はい。お金はこれだけありま…

>>続きを読む

人気絶頂カツライスと若尾あややで贈る大映の新春映画!! 豪華絢爛な歌と躍りでおとそ気分の観客たちはさぞ盛り上がったこ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「奇跡の女優 芦川いづみ映画祭」にて観賞。 陰影巧みなロケパートが光るフィルムノワール。後半の東京パートも悪くないが…

>>続きを読む

所属する暴力団を裏切った若いヤクザが追われる姿を、ノワール風な映像を駆使して印象的に描く、長門裕之・南田洋子コンビ主演…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 交通量の多い道路をバイクがけたたましい音を立てながら、スピードを上げて走る。その様子を羨まし気な様子で見つめていたサ…

>>続きを読む

こんな素敵な清純作品があったんだ、と感心した。フランス映画を観ているような感じだった。赤木圭一郎もフランス映画に出てく…

>>続きを読む

七つの弾丸

製作国・地域:

上映時間:

89分

配給:

3.6

あらすじ

1年前に大金を奪うも金がなくなり、銀行の襲撃をもくろむ矢崎哲男。まずタクシー運転手を射殺し、車を奪い銀行に乗りつけた。だが、銀行前の派出所には、東北の貧農出の江藤隆が詰めていた。一方、銀行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

春日太一著『鬼の筆 戦後最大の脚本家・橋本忍の栄光と挫折』読了後、何かしら脚本:橋本忍作品を観たいと思っていたところ、…

>>続きを読む

2024.54本目 「切腹」にも出てた三國連太郎主演、橋本忍脚本ということで鑑賞。 銀行強盗と3人の被害者を交互に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

商売から家のことまで一切を取り仕切って来た自負があるからこそ一族に嫁いで来た嫁に対しての当たりが強くなる、が、時代はも…

>>続きを読む

中平康のホームドラマ観る 脚本新藤兼人 京都老舗表具店の世渡り上手で 才女気質な母と家族たちの話 轟夕起子演じる登代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022.9.06/193/GYAO 〝兄さん、とうとう帰ってきたよ。刑務所であの歌を聞いた時、俺は東京を引き払って、…

>>続きを読む

刑期を終え出所した原田譲司(小林旭)は故郷の高知県に帰ることに。 譲司はかつて“ダイスの眼”と呼ばれ賭博で名を馳せたヤ…

>>続きを読む

水戸黄門 天下の副将軍

製作国・地域:

上映時間:

94分

配給:

3.5

あらすじ

我が子、高松藩主・松平頼常が狂気との噂を聞いた水戸黄門一行は、高松へ向かう。道中、山賊に襲われるも、窮地を乗り切った水戸黄門は事件の裏に陰謀ありとにらみ、頼常の狂気が真実なら自ら我が子を手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

徳川幕府副将軍の水戸光圀が悪党を成敗する痛快時代劇。  月形龍之介主演の水戸黄門シリーズ第12作。 松田定次が監督を務…

>>続きを読む

志村けんさんの代表キャラと言えば バカ殿ですが、 新旧の時代劇でも様々なバカ殿が 登場しますね。時にそれは、 悪事のシ…

>>続きを読む