ワイC

2001年宇宙の旅 新世紀特別版のワイCのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます


IMAX上映をエキスポで見ました。スクリーン大きすぎて劇場入った瞬間ウォー!てなりました。

音響すごくて思わず鳥肌たった。
クラシック流れるシーンゾワゾワしながら見てました。
タイトルのシーンとか
リゲティが流れる中、月面基地に着陸するシーンとか
鳥肌が全身に立つのを感じた。
月面基地着陸シーン、構図完璧すぎて感動する。
そのあとのキーンってなるところ爆音だったので思わずビクッとした。

インターミッションのときの音楽怖すぎる。

昔DVDで見たっきりだったけど劇場で観ると怖さが違うなあと思いました。怖い音楽流れるところとか一回見たのになんかヤベーものが出てくるんじゃないかって身構えてしまった。町山さんの解説と「2010年」を見たあとに見たので初見時より理解できた。

入り込みすぎて最初の方の会議のシーンで参加者が拍手したとき自分も拍手しそうになった。

モノリスを作ったものたちに招かれるシーン、自分も空飛んでる気分になった。

エンディングの美しく青きドナウもいい曲すぎてエンドロールで帰りたくないってなる。

私みたいな‪凡人なら「地球外生命体が出てくるSF映画作って」って言われたらグレイマンみたいなのとかタコみたいなエイリアンだして人間に物理攻撃させたりとかするじゃん?でも2001年〜はさ、黒い四角とわけわかんない極彩色の世界で表現したってのがすごいよね‬

客席、明らかに映画オタクっぽい人しかいなくてそこも良かった。
ワイC

ワイC