櫻イミト

回転の櫻イミトのレビュー・感想・評価

回転(1961年製作の映画)
3.0
不気味さや幽霊の撮り方が黒沢清監督の様・・・と、調べてみたら黒沢清監督によるオールタイムベスト3の1本だった(鶴田法男監督もこの映画と「たたり」を教科書にしているとのこと)。原作はイギリスの心理ホラー小説「ねじの回転」。家庭教師が子供を除霊する話だが、見方によってはすべて家庭教師の妄想ともとれる。”ひとひねり加えた話”がタイトル「回転」に込められているという。曖昧な恐怖を映像化しているので、観ているこちらも曖昧な印象が残るが、画や演出の切れ味は鋭い不思議な映画。”お屋敷に家庭教師としてやってくる牧師の娘”と、キーのひとつとなる”オルゴールの音の調べ”から”闇のサウンドオブミュージック”とコピーを付けたい。
櫻イミト

櫻イミト