タコ社長

晩菊のタコ社長のレビュー・感想・評価

晩菊(1954年製作の映画)
4.0
『流れる』のその先の先。に待っているお話。
鷹野橋サロンシネマでの初見以来。
杉村春子ショーだったイメージしかなかったけど、とみとたまえ各々の晩菊もしっかり描かれていて、それは殆ど忘れてたからやはり記憶はあてにならない。
無論春子ショーを見たくて視聴したのだけど、改めて演技の隅々に変な余白のない換言すれば余計なことをしない演技体に惚れ惚れしました。
「女の旬」という価値観に縛られざるを得ない哀しさと新しい在り方が吹き抜けていく時代の流れが拮抗しあって、頭では分かっていても人間そうは上手く立ち回れないなぁと改めて。しかし。それでもマリリンなんとか(笑)の真似をして前を向く。たくましい。
不動心を保つきんの中に仄かに残る男への期待が瞬時のうちに崩れていくのが格好いい。
タコ社長

タコ社長