ムック829

メン・イン・ブラックのムック829のレビュー・感想・評価

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)
3.8
グラサンはピカッとくる合図!宇宙人との共生を面白可笑しく描いたSFコメディ。

アマプラで滑り込み鑑賞。久々に観たら結構面白かった!
人間のように見えるけど実は宇宙人、そんなエセ人間がそこら中に存在している世界観が面白い。
正体はヒト型やらタコ型やら様々。その姿を見るだけでも目が楽しいし、喋るパグは最高に可愛い。
MIBはそんな宇宙人の生活を取り締まる為に存在し、法を犯した宇宙人を捕まえるのが仕事なんですね。

光を見た人の記憶を消し去る、ペンライトのような小道具「ニューラライザー」もいいですね。
宇宙人が大暴れして街が破壊されても、民衆の前でピカッと光らせればハイOK。
記憶を消して「地震でした」の一言で済んじゃう便利道具。だからいろいろ無茶な展開も作れるんですね。

ウィル・スミスがMIBに採用される過程も見逃せない。一見ただの体力バカにみえるけど、実は洞察力に優れていて行動も合理的なんですよ。
それを面接テストで楽しく示してくれる。書きにくいなら机を持ってくればいいじゃないっていう。目から鱗。

そこそこドキドキ出来て、雑なCGすらも楽しめてしまうSFコメディ。何気に粋な終わり方も素敵でした。
ムック829

ムック829