写真投稿用

インデペンデンス・デイの写真投稿用のネタバレレビュー・内容・結末

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

頭を使わずダラダラ見れる作品。侵略してきた敵を対話や理解なんぞなくとにかく倒す。シンプルさが良い。敵の心理描写とか無駄なもの一切なし。
地球に来た小型船1つにも相当な戦闘機積まれててし、相手ビームだから弾薬つきなそうだし、あの戦力差をミサイルでどう埋めたのかは謎だが、そういうの全部すっ飛ばしてとにかく勝っちゃう、アメリカ以外も余裕で勝っちゃう。母船は核一発。
謎の宇宙船のコンピュータにどうやって入り込むのか、そもそも相手はコンピュータの概念あるのか、そういうのも全部無視!細かいことはどうでもいい。なんかうまく行っちゃうからオッケー。とりあえず悲しい要素として殺される大統領夫人ドンマイ。そんで、ついでのように死んじゃう謎の酔っぱらいおじさん。人物増やした割に深掘りしないから感動はない。
CGはもちろん使われているが、人の多さにびっくり。今の時代の映画はこんなにエキストラ使わずにCGて誤魔化しちゃうんじゃない?むしろ贅沢で潤沢な予算があったように感じる。
写真投稿用

写真投稿用