じぇいらふ

カトマンズの男のじぇいらふのレビュー・感想・評価

カトマンズの男(1965年製作の映画)
4.8
とりあえず今まで観たジャン=ポール・ベルモンド映画で、一番ヤバイ面白作品でした🤣主人公の自動車自殺スタート笑のバカバカしさ満載アクションコメディ✨

『リオの男』ヒットでブロカ監督と続作、チベット→香港ロケを敢行した、エキゾチックな大作。ドタバタとあちこち観光地を見せてくれます🤣展開が早い早い💨

自殺願望の若き大富豪ベルモンドが、東洋の友人に生命保険をかけられ命を狙われ結局可愛い彼女見つけたから死にたく無くなって逃げ回るというお話。

相変わらずの危険アクションはさらにパワーアップ、飛行機破壊、断崖絶壁、気球ぶら下がり、高所工事現場等々もはや危険て何?と感覚がほぼ麻痺笑、特に後半の抑制のない(誰か止めろよ🤣)ドタバタアクション畳み掛けは、あっけに取られるしかないバカバカしさ笑。こんなのもう作れないわ😅

本格的な香港ロケの娯楽作品というのは今作が初めてらしく、後々の007とかインディ・ジョーンズシリーズ、『燃えよドラゴン』とかピンクパンサーシリーズ等々、はたまたジャッキーやMr.BOO!シリーズ等香港映画自身にも多大な影響与えたと思われる、これはもう機会あったら絶対必見の傑作です👍👍👍👍👍息つく暇のない面白さ‼️

、、、ちなみにこの次の作品が、あの、ゴダールの『気狂いピエロ』⁉️気狂い続き笑