おけい

ドリヴンのおけいのレビュー・感想・評価

ドリヴン(2001年製作の映画)
3.6
レーサー姿のスタローン💕が見れます。かっちょいい。

スタローン祭りも終わりに近づいてきたら寂しくなっちゃって、何やかんやと勿体ぶってベストコンディションの状態で観れる時まで取っておきました。昔観たことあるので再鑑賞ですが。

しかし評価か低いのもちょっぴり頷ける深みが足りないストーリー。レース用のカーで一般道路走っちゃったり、レース途中でレーサーが離脱して事故車の人命救助に向かったり、少々あり得ない展開も。

元々アイルトンセナをモデルにF 1レーサーの話を撮る構想を固めてたスタローンでしたが、レニーハーリンと組むことになり紆余曲折ありCARTシリーズに変更されたということです。

スタローンは脚本も担当してますが過去の栄光と転落を経験した者がまた這い上がるという…彼の得意とするスタイルを自身が演じるレーサーになぞらえて、男の教科書をまた更新した模様。

現役復帰を果たした訳あり元レーサー(スタローン)がコケにされたり、バカにされたり、周りから化石扱いされる場面が沢山あるんだが、これは紛れもなく彼の脚本に間違いない…と妙に納得してしまった。

ライバルレーサー役ティルさんもムチャカッコいいし、あまりストーリーは気にせずに、カッコイイ男達をただ眺める映画としては悪くないと思います。
おけい

おけい