夜の乗合自動車を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
夜の乗合自動車の映画情報・感想・評価・動画配信
夜の乗合自動車を配信している動画配信サービス
『夜の乗合自動車』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
夜の乗合自動車が配信されているサービス一覧
夜の乗合自動車が配信されていないサービス一覧
夜の乗合自動車の評価・感想・レビュー
夜の乗合自動車が配信されているサービス一覧
『夜の乗合自動車』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
夜の乗合自動車が配信されていないサービス一覧
『夜の乗合自動車』に投稿された感想・評価
みおこしの感想・評価
2021/05/15 01:09
4.0
1930年代ごろから人気を博した名優ディック・パウエルが監督としてメガホンを取り、奥様のジューン・アリソンを主演に迎えた幻の1本。原案は言わずと知れたフランク・キャプラ監督の名作『或る夜の出来事』で、なんとオリジナル版も大好きな映画だし、さらにジャック・レモン主演作ということでずっと観たかったのですが、この度奇跡のDVD化ということで鑑賞。想像以上の素晴らしい作品でした。
あらすじは『或る夜の出来事』とほとんど同じなので割愛するとして、とにかく本作で特筆すべきポイントとしてはミュージカル仕立てになっていること!それを知らずに見始めたので、いきなりレモンやジューンが歌い始めたのにはびっくりしちゃいました(笑)。でもどれも楽しい曲ばかりなので、耳なじみもよく可愛い!バスの中でスタッビー・ケイが歌う"Howdy Friends and Neighbours"に始まり、あの有名なジェリコの壁のシーンで歌われる"Temporarily"もお茶目でよかった!
『或る夜の出来事』のほうがクラーク・ゲーブルとクローデット・コルベールが恋に落ちていく過程が手にとるように分かったんですが、本作の方は少しその辺りが急展開に感じてしまったのは否めず...。でもなんといってもレモンもジューンも当時を代表するコメディアン&コメディエンヌ俳優だから、最後までとにかく楽しくほっこり鑑賞できました!
ジャケット写真からもお分かりかと思いますが、オープニング・シークエンスからおしゃれだし、2人の着ている服や小道具も粋なものばっかりでそれだけでも目の保養になりました。
コメントする
0
lemmonの感想・評価
2021/05/09 14:23
4.2
😆←感想これだけ(笑)
ってのは嘘で、
アリソン、レモン、ビッグフォード共演の「或る夜の出来事(34)」のリメイク。
幸せでした。
少しミュージカル仕立てもあり、レモンちゃん得意のアクロバティック要素も、アリソンの歌・ダンスも😊。
男女が身分を偽り出会って、煙たがって、仲違いして、一緒におらざるを得なくなり、惹かれあい、そこからまたすれ違う。
王道よ!もう!
で、このキャストよ!
😆←見終わったら顔がこうなると思う。
コメントする
4
星降る夜にあの場所での感想・評価
2018/05/18 00:31
4.3
昨年12月に「重役室」が発売され、今年の4月に本作が♪
また今月は間もなく「戦略空軍命令」が発売される。
何度も書いていますが、私が最も好きな海外の女優であるジューン・アリソン(唯一の(*´з`)×5)の出演作品が立て続けに発売され、わたくし嬉しい悲鳴をあげております!
先程の「逢いたくてヴェニス」を思い出せたのは、本作でアリスンが船から飛び降りて海へダイブするシーンのお陰。
調べればすぐにわかってしまうのですが、本作はあるド名作のリメイクになります。
さて、リメイクとなれば当然比較されますよね。
結論から言わせてもらうと大成功のリメイクといえるでしょう♪
オリジナルを比較的忠実になぞらへながら、主演二人の個性を最大限にいかした演出がなされています。
私は大ファンなのでアリソンがでる場面全てが名シーンなのですが、そうでない方が観ても印象に残る名シーンが1つあります。
ぶかぶかの案山子ファッションを身に纏って踊っちゃうシーン。
このシーンだけは間違いなくファンならずとも可愛い♡♡♡(*´з`)となるはず。
本作といい、「逢いたくてヴェニス」といい、まぁ~おそらくご覧になる方はいらっしゃらないと思いますが(笑)、万が一鑑賞した方は是非とも感想をお聞かせ願いたい☆彡
コメントする
4