にょこ

マトリックスのにょこのネタバレレビュー・内容・結末

マトリックス(1999年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

4作目が出るので、再視聴。
こんな面白かったっけ?というのが正直な感想。
初見でも、もちろん楽しめたし,なんならシリーズ全部観たけど、昔よりも理解できてる分楽しめたような。

今回はちゃんとついていけてる!
ノーラン作品で鍛えられたかな笑
自分の周りにもAIが多く普及し始めているからってのもありますね。

視覚効果の新鮮さ、アクション、今見ても目が離せませんね。
人間が実はエネルギー源となっていたっていう恐ろしさは今見てもゾッとする。
これ、似たような感じの作品が出てますし、弾丸避けをパロったりもありましたね。。
多方面に影響大の作品です。



モーフィアスのカリスマ性が昔も今も好きです。カッコいい…

あとトリニティの近未来がよく似合う美しさは当時もびっくりしました。
ノーラン監督作品のメメントという作品にも出ていますが,実はキャリーアンモスが見たくて手に取った作品だったんです。

キアヌリーブスは救世主役が似合う。
なぜだろうなー
あんな髭剃り跡が青くてもカッコいいんだもん。
どこまでも爽やか。さらにこの人の唯一無二な雰囲気+キャラクターをつけると救世主になるんだろうか…
にょこ

にょこ