にょこ

マッドマックス:フュリオサのにょこのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

下記、どうでもいいこと&他作品のネタバレあるので注意⚠️



すごい熱量の映画でした,面白かった。
前作でも思ったのだけど,世界観の作り込みはもちろんですが、車やカーチェイスに疎い自分でも楽しめるって凄いと思う。

今回イモータンとは違う悪役がいることで対比ができるのがまた良い。
ディメンタスが大して頭の良くない小物感のあるキャラなもんだから,イモータンのところの方がまだ安定するかも?なんて思ってしまった自分が怖い。どっちにしろ最悪でしょ。

子供を目の前にして“妻にする”発言や、出産シーンを見てもやっぱりイモータンは外道を極めたラスボスだな,と今作を見て改めて感じます。
あと元軍人なんでしたっけ。
やはり経験、狂気と恐怖で制圧する力、カリスマ性、圧倒的ですね。

ディメンタス、クリスヘムズワース好きなので楽しみにしてました。
クリヘムはよく頭空っぽな役をよく見ますし,ディメンタスも運と体と顔の良さが強いから、ここまで来たと言う感じかなと思わせるのですが。
なぜか、『希望なんかない』と怒鳴り散らした時と、『飽きた』と、言ったいた時が印象に残っています。

そしてフュリオサ!アニャテイラージョイ素晴らしかったですね。
ラスト,どうするのかと思っていましたが、想像のはるか上でした。
復讐を心に宿し生き残ってきた、さすが鉄馬の女達に育てられた子です。
今作を見るとフューリーロードでのフュリオサの慟哭がより辛いものとなります。
鉄馬の女たちの美しいこと。

丘の上,一瞬マックス!
もう一回フューリーロード観ようっと。

--追記・ネタバレ注意⚠️--


今朝ふと思い出したら…
違う作品の話だけど、兄弟揃って木じゃん!
にょこ

にょこ