けー

夜の大捜査線/霧のストレンジャーのけーのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これは面白かった!

冒頭の強盗シーンがやや長すぎたことを除けば、刑事ものとしても、バージル・ティブスのアナザー・ストーリーとして存分に楽しめた。

今回もティブスの家庭や子供たちの様子が描かれているのだけれど、今回はいい具合にホット一息つけるタイミングで挟み込まれていたと思う。

難しい判断をせまられたり、誰をどこまで信用するのかという駆け引きなどドラマとして普通に見応えがあったと思う。

ん?警察内部の汚職はどうなった??

というそこはちょっと残念なオチだった気もするけれど、これが2作目であれば、3作目で警察内部汚職を暴くような話とか見られたかもしれないのにーと。

でもミスター・ティブスがちゃんと活躍できる作品で締めくくれてよかったです。

シドニー・ポワティエのかっこよさと可愛さが炸裂しまくっておりましたとも!

満足です。



追記: これみた時は気がつかなかったんですが、「スーパーフライ」のプリーストが出ていたんですね〜!!!Imdb見たら、1986年に放送されていたTV版「イコライザー」にも出演している。ちょっと見たくなって見たりして。まぁマッコールさん役ではないけれども。



夜の大捜査線シリーズ視聴コンプリート!
けー

けー