りゅう

ヘル・レイザーのりゅうのレビュー・感想・評価

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)
3.5
性的快楽と引き換えに地獄の魔道士と取引をしてしまった人のお話。
ホラーではあるが荒唐無稽な設定の数々はファンタジーとしても見れる。

ホラー的な演出はもちろん面白く、暗闇でうごめくフランクのゾンビは、気持ち悪かった。

何より、魔道士(セノバイト)の強烈なビジュアルはどれほどのホラー作品に影響を与えたことか。

ラスト、主人公カースティと魔道士とのアクションになるのは少し残念。
物理攻撃を仕掛けてきたり、逆にそれで倒される魔道士たち。こうなるといきなり“実在の異形”となる。この世ならざるものから、この世の変な格好の生き物になってしまった。

◯フランクとジュリアのセックス
フランクは当時、魂だけの存在のため、霊的な力で、ジュリアに幻覚を見せていたのだろうか。

◯フランク
ゾンビ状態から男の血肉を吸収して体を復活させる様子は「ハムナプトラ」のイムホテップの元ネタだろう。

◯ホラー漫画
伊藤潤二の漫画は本作から影響を受けているように感じる。
また、三家本礼のキャラの、パロディ元もある。
りゅう

りゅう