ヘル・レイザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ヘル・レイザー1987年製作の映画)

Hellraiser

上映日:1988年03月05日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 特殊メイクのクオリティが凄くてビックリする映像が沢山あった。
  • セノバイトのビジュが最高すぎる。話通じるのも好き。
  • ピンヘッドとその取り巻きのビジュアルが良すぎる。
  • 魔道士たちの完成されたフォルム、これでもかってくらいのゴア表現、満点だ。
  • セノバイト達のキャラデザだけでご飯三杯いける。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘル・レイザー』に投稿された感想・評価

3.4
魔道士達のビジュアルが良かったけどあまり出番なかったのが残念だった
段々家族が崩壊していく様が怖いしこの時代の独特なグロの気持ち悪さが合ってた
3.1

CABINの元ネタと聞いて視聴。ストーリーに真新しさはないが、キャラデザインがかなり良い。またCGを使っていないであろう映像もリアルで素晴らしい。この時代に作られた作品と考えると、映像やデザインのク…

>>続きを読む
mint
3.6
ゴッドハンドや!ここから取ってたとは知らんかった。デザイン良すぎやな。歯茎のやつとか。
悪いやつ多すぎて娘かわいそう。
とりあえずフランクには包帯でも巻いてあげて。

【父に見せてもらった作品の一つ】
怖いというよりは、なんか”エモい”でした。

この映画と『ビデオドローム』が私の中のSMのイメージを枠作ったと思う。

キャラのデザイン、世界観が本当に魅力的。
ル…

>>続きを読む
Tryoku
4.2
肉片とかクリーチャーとか、かなり手が込んでて魅力的だった。

個性豊かすぎるビジュアルの魔道士たち、たいへんカッコいいのだが、この人たちほとんど何もしてないよな、、強いのか弱いのかよく分からん。
3.4

グロいっていうか、終始ぐちゃぐちゃしてる(笑)

ピンヘッドは知ってたけど、他にも仲間がいたのか!どのキャラもデザインが良い🙆
セノバイトの1人とバイオハザードⅡアポカリプスのネメシスが似てるなって…

>>続きを読む
毒蟹
4.5
結構古い映画なのにめっちゃ楽しんで観れた
テンポもいいし飽きない
yos
-

カルト系B級ホラー。痛そう、でも好き。
箱と部屋、異世界の扉、チェーンや針、魔導士のデザインなどの中二心くすぐる設定と美術。
ほとんど家(部屋)の中だけ完結しているのも好み。
フランクとの妄想や、魔…

>>続きを読む
ぬ
3.3
このレビューはネタバレを含みます
フランクが最初に復活するシーンとかCGじゃない作り込みがすごかった
カースティ視点に切り替わるのが遅くて感情移入しづらかったけどガワ被った叔父の展開って結構胸糞だったんじゃないかって
3.0
このレビューはネタバレを含みます
国 イギリス
ジャンル ホラー
要素 ヘルレイザー、釘
最後 ハピエン
所感 魔導士たちのビジュアルがとてもよかった!戦われると萎える
みんなもっと頑張れよ

あなたにおすすめの記事