パンクで悪夢的な世界観、80年代ホラーらしい血しぶきと蛆の量、善良な市民と異常者の演じ分けがさすがのアンドリュー・ロビンソン、そしてシリーズの顔役でキャラも見た目も個性が際立っているピンヘッドを始め…
>>続きを読むアナログ特殊メイクオタクとしては外せない1本。
融点の異なるワックス融解による、ゲル状液体からの人体再生シーンが最大の見どころでしょうか。今見ても色褪せない!凄い!
パズルボックスも彫金工芸作品み…
箱を開けたな…?
前半はあんまり面白くなかったが、後半セノバイトの登場でかなり面白くなった。
体の一部が失われているセノバイト達のデザインがかなり好き。かっこいい。
ところでルマルシャンの箱強すぎな…
小学生のころ、友達の家にいくと大抵映画がかかっていて、しかもホラーばかり。
チャッキー、it、visitor、バタリアン、ヘルレイザー、13日の金曜日、エルム街の悪夢…などなど
めちゃくちゃ怖かった…