たつなみ

時をかける少女のたつなみのレビュー・感想・評価

時をかける少女(1983年製作の映画)
3.5
遅ればせながら大林宣彦監督追悼鑑賞。
そう言えば子供の頃よくテレビで角川映画の予告編を観たもんだ。

『アイドル映画』というジャンルとして考えると大成功の作品だと思う。
全編とにかく原田知世の魅力に溢れていて、正に『可憐』という言葉がピッタリ。

独特なセリフ回しと『HOUSE』でも観られたホラーチックな演出、そして尾道の街並によってどこか非現実的な不思議な感覚が醸し出されている。
セリフでぜーんぶタネ明かししてしまうラストはちょっと残念だったけど、原田知世が主題歌を歌うエンドロールはなんだか懐かしい気持ちになった。

今や超ベテラン俳優となった若き日の尾美としのりが四千頭身の後藤にソックリだと思ったのは多分私だけだな。