ロビン

ドーン・オブ・ザ・デッドのロビンのレビュー・感想・評価

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)
3.7
冒頭10分ぐらいで世界が崩壊していく様を主人公アナの目線から手際良く描いて、すぐショッピングモール籠城という異常なテンポの良さが素晴らしい!
これにしても、動きの速いアクティブなゾンビは怖い〜笑
冒頭ずーとアナが裸足なのが気になっていたので、モール着いたらすぐに靴屋探して履きなさいよって思ってしまった。
裸足は危険過ぎるから、とっとと靴屋探して履いてちょうだいって思ってたけど、結果的に意外なところから靴を見つけるのよね。。

カメラワークもなかなか凝ってて良かったけれど、この作品のガンアクションがかなり良かった!
特に、CJに引きずられながら二丁拳銃をぶっ放すタッカーがたまらなかった。

後半皆が団結していって送迎バスでの脱出に至る流れにテンション上がる。
そしてそのカスタマイズされたバスが、これまたカッコいい!
ちょっと『マッド・マックス』的なテイストも感じてしまう。

そして個人的に後半からはCJ無双状態!
冒頭では嫌な奴キャラだったのに、どんどんめっちゃカッコ良くなるのがズルい〜笑


【ネタバレ】
  ↓





揺れるバスの中でモブキャラの爺さんがイキってチェーンソー手に取った瞬間に「こいつ絶対にやらかすぞ!」って思ったら案の定、振り回してゾンビでもないモブキャラのお姉さんを切り刻んだシーンにちょっと笑ってしまった。

ワンコ好きじゃない人には、ワンコのチップスを助けに行ったニコールのことを勝手に動いたクソ女って思うかもだけど、確かに自己中な行動だけど自分の家族失って大切な存在になったワンコのチップスを助けに行くのは当たり前!
それと、最後までチップス生かしてくれた監督に感謝!

CJが最期ゾンビ諸共爆死するシーンは胸アツ過ぎる!
CJカッコ良過ぎだよ。。
ロビン

ロビン