Mariko

マイティ・ソーのMarikoのレビュー・感想・評価

マイティ・ソー(2011年製作の映画)
4.0
セクシーな使えない電話番笑を久しぶりに観た勢いで
レビュー書いてなかったこれをこの機に。

正直、はじめて観た時はそんなにおもしろいと思わなかった。
アイアンマンは無印だけ観て2は観てなかったこともあって
これが、全部つながった話の一部だなんていうことは
考えてもみなかったので、
要るんだか要らないんだかわからない恋愛もまじえた
ちょっと半端なファンタジー系アクション?
くらいにしか思ってなくて。

で、アベンジャーズを観て
「これってもしかしてシリーズとして物凄く壮大?」
と初めて気がついて ←おそい
それから戻って観なおしたらまったく違う映画に見えた、
そんなのを数回やって、この「種まき」のような作品の
意義にようやく気づいたというか。
キャプテンアメリカが最初っからすごく好きだったのに比べると
シリーズ中、いちばん評価が上がった作品かも。
まあ、その後クリヘムとトムヒの評価が
自分の中で鰻上りっていうのもあるけど笑。
そのようにちゃんと作られていたことを考えると
MCUも、ケネス・ブラナーも凄い。

"Loki”を観おわってから再び観ると
(Lokiは、まだ1話なのに既に泣きながら3回観た)
またまた違って見えるかな。

好きなシーンは、いっぱいあるけど
ペットショップでの "I need a horse!”
無茶苦茶なんだけど、なんか謎の気品がある、
地球でのソーを象徴するような一場面。
ソーに驚くワンちゃんたちもかわいい💕
Mariko

Mariko