ザリくん

13日の金曜日PART2のザリくんのレビュー・感想・評価

13日の金曜日PART2(1981年製作の映画)
3.0
ジェイソンが遂に姿を見せて登場! 生憎ホッケーマスクver.ではなく麻布袋被りver.だが。
見た目は大人 頭脳は子ども、マザコンの人殺し人外のくせにドジっ子演じて媚びてくるのが憎いぜジェイソン。

ドリフ並みにコケる、奇襲専門で単騎は人間一般男性並、金的が効く、
こんなおっちょこちょいだが狙った人間どもの死亡フラグは決して見逃さない。

殺人鬼目線のカメラワーク(前作同様)を挟んだり、逃げる人間の息遣いが聞こえているようなBGM(というか息遣いそのものをサンプル使用してるぽい)が緊迫感あって良かった。

以下ネタバレ含む

前回までの流れを完全に受け継いだ地続き続編。「さーて前回の13日は〜?」とあらすじ紹介してくれるので入りやすい。
80年代ホラーらしく手始めに前作のサバイバー達を片付け、森の中で性欲の強い順にさばいていく。警察がちゃんと土地を管理しているのは偉いが、案の定即退場。オチとかは一緒。
ガソスタに不審者がいたり、チェンソーを恐がったり、人の皮剥がしたりと、所々に悪魔のいけにえのオマージュ入っているのが面白かった。
ザリくん

ザリくん