ナンセンスロケット

フルメタル・ジャケットのナンセンスロケットのレビュー・感想・評価

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)
4.0
【ベトナム戦争の狂気。サイコパス。これぞキューブリック版戦争映画】

ご存じキューブリックが描いたベトナム戦争映画。史上最悪の戦争と言われる、誰がなんのために戦っているのか現地にいた兵士で分からなかったという不条理さ。。たまたま見返しましたが、ほとんど覚えてませんでした。

今作は前半、訓練生としての地獄のブートキャンプ、後半は現地フエでの戦争を描く。
前半の残忍教官、ハートマンがマジやばくて、クソみたいな罵倒がポンポンでてくるものだから、もう数の多さに圧倒されてしまう。

微笑みデブのレナードがだんだんと鬱状態になり、変わっていく姿は圧巻。これほんとに役者が鬱になったらしいが。。
中でも隠したドーナツがバレて、自分以外のメンバーが腕立てさせられる中、もぐもぐとドーナツ食べるシーンはマジでサイコパス。。
さらに前半ラストのトイレシーンは有名、ここも顔つきがもう演技を超えとるね。

変わって、後半の戦争もなかなか。実際の戦地のシーンはプライベートライアンにも匹敵。仲間があっという間に銃撃されたり、簡単に死んでいくのはこれぞ戦争という感じ。

ドンパチするシーンも多いのだが、アクションではなく戦争映画なのでこの辺りはリアル。大人数で面と向かって戦うことなんてなくて、実際は罠だったり、スナイパーだったりと、この辺りがベトナム戦争っぽいんどよな。

カメラワークもセリフもリアリティもさすがキューブリックって感じ。

ラストのミッキーマウスの大合唱による狂気も最高。