Punisher田中

パンズ・ラビリンスのPunisher田中のレビュー・感想・評価

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)
4.0
舞台は1944年、内戦終決後のスペイン。父を亡くした少女オフェリアは、母と共に山奥で暮らし始める。そこは母が再婚したフランス軍のビダル大尉の駐屯地だった。冷酷な義父にどうしても馴染めないでいた彼女の前に妖精が現れ、森の中の迷宮へと導く。
そこではパン(牧神)が少女(王女)の帰還を待っていた。オフェリアはそこで魔法の王国に戻るために与えられた3つの試練に挑戦するお話。

「デ、デルトロ〜〜!!」と叫びたくなる映画だった。
本当のダークファンタジーで、脚本がエグい、クリーチャーデザインがエグいで最高。
数分しか出番がないのにかなりの印象を残してくれたペイルマンは本当に素晴らしく、クリーチャーデザイン担当者に当選した宝くじを贈りたいくらいだった。
話もフワフワしておらず、その時代の戦時情勢とオフェリアを上手くクロスオーバーさせてくれるせいでエグい話がより一層エグくなるため、「やられた〜!」と一泡吹かせられた。
ずっと暗い内容だが、考察し甲斐がある映画なので是非観て欲しい。