このレビューはネタバレを含みます
面白かった。
ファンタジーと現実。
戦争、残忍な父、身重の母、病気…など、ファンタジーを抜きにしたらけっこう重めの課題がたくさん。
ファンタジーのほうも、3つの試練はらくらくクリアできるわけでも…
フィルマークス122件目。
劇中の時代背景とかは好き。だけど、怪物(?)とかが、どう見てとコンピューターグラフィックスで、つまり合成と分かるから、入り込む事ができなかったわね。映像は確かにいい。
…
だいぶエグいシーンが多かった、結構気持ち悪い
そもそも虫が嫌いだからあの羽音がもう無理だったし色々報われなさすぎて辛い
オフェリアは王女になれたと信じたいけど、全部がおとぎ話からできた彼女の妄想だと…
ネバーエンディングストーリーのようなハリポタのような…デルトロさんの脳内はミヒャエル・エンデに近いのかな?
途中胸糞だけど最後は幸せ?と言って良いのか、とにかく不思議なファンタジー
手に目のある人は…
予想以上に目を覆いたくなるシーンが多く、大人のダークファンタジーってそういうこと?!ってなりました…
痛々しいの苦手な人はだめかも
もっとキラキラなザ、ファンタジーがシーンが多いと嬉しかったなぁ〜…
© 2006 ESTUDIOS PICASSO,TEQUILA GANG Y ESPERANTO FILMOJ