のんchan

ブルーベルベットののんchanのレビュー・感想・評価

ブルーベルベット(1986年製作の映画)
2.8
情報を入れず高い期待感を持って観たのだけど、倍返しのような気分になった、全くダメ、合わなかった。

リンチ監督はヒューマンやシニア作品はとっても好きなんだけど、今作はリンチ作品の独特の世界観を確立したという位置付けらしいけど、ん?なんなの?の疑問符だらけでした。

率直に時代が合わないとしか...今の時代に観ても何を感じ入れば良いのやら?
『ロスト・ハイウェイ』『マルホランド・ドライブ』も凄く苦手で理解出来なかったので、要するに自分のオツム問題かも知れないけど、これがリンチなんだと言われたら苦手としか言えない。
拘っている部分が私には何の感情も呼び起こさないのだから...

ただ、デニス・ホッパーの異常性の演技は彼らしかったのでそこは面白かった。

イザベラ・ロッセリーニにも期待してたのに、全裸を曝けてるけど、33歳にしては身体のラインも崩れ気味(女性目線で厳しいかも)で魅力的に映らなかったので、そこも残念。

18歳のローラ・ダーンは高校3年生の年相応の役で普通に可愛らしかった。

草むらで"耳👂"を拾う発想、それを素手で汚い紙袋に入れて、警察に持って行くものの、ど素人の主人公が自ら探偵の如く関わっていく行動に何一つ共感出来る点がないから無理でした。
のんchan

のんchan