ブルーベルベットの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルーベルベット1986年製作の映画)

Blue Velvet

上映日:1987年05月02日

製作国・地域:

上映時間:121分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ノスタルジックな曲とデニス・ホッパーのヤバさという真逆な世界観のインパクトが凄い!
  • 日常と非日常の境界線がかなり曖昧な作品。
  • 登場人物皆紙一重。それ故か、サンディや叔母さんの様な市井の人々が実はイカれてるような気さえしてくる。
  • 特に青の色味が所々美しくて良かったな〜!
  • 耳から始まるのはびびった。デビッド・リンチの世界観が爆発的にキレてました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルーベルベット』に投稿された感想・評価

kanaco
3.8
このレビューはネタバレを含みます

最後にコマドリが出てきて、わぁ〜幸せ〜、ってなるかいな!

いやー、変な映画だったけど、見れてよかった。

ツインピークス離脱した理由を思い出した。笑

ドロシーが裸で見つかるシーンが1番おもろかっ…

>>続きを読む
リンチ先生何が言いたいか分からなかったよ。
「この世は不思議ね」
これが言いたかったな?

切り落とされた耳から始まるミステリーだと思ったら大間違いでした。

考えるな。感じろ!
蒼乃
4.0
何だこの映画は
美しく狂っている。
もう一度観たい
デヴィッド・リンチ良

やっと観れた
M
3.4
デヴィッド・リンチすぎる〜これを経てのツインピークスという感じ
サンディの泣いてる時の口良すぎ
アマプラ配信終了前に滑りこみで再鑑賞。
テクニカラーの鮮やかな色彩のオープニングから異常な世界に導かれる、リンチ作品中ベスト3に入る大好きな作品。
Soma
5.0
デヴィッド・リンチにしては、かなりシンプルで、むしろメッセージ性が透けて見えすぎたぐらいだ。ただ「見えすぎるくらいの象徴」が現実と重なったときの生々しさはやはり異常である。
かな
4.0
めちゃデヴィッドリンチだった
わけわからないけど、集中して観てしまうね
Taka
5.0

ノースカロライナ州、大学生のジェフリーは入院した父親を見舞った帰り道、草っ原に落ちていた「片耳」を発見する。
それが、何の変哲もない日常から、それまで知らなかった暗闇へと導かれる始まりだった…
__…

>>続きを読む
アゴ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

偶然耳を見つけたジェフリーが、見てはいけないものに引き込まれていく
覗き見がばれた後のショッキングな体験
愛と暴力の対比
優しさを持ちつつ欲望を抑えられない姿
フランクの狂気的な振る舞い
美しいもの…

>>続きを読む

デニス・ホッパーの暴れっぷりを見る映画。郊外の幸せで不自由のなさそうな愛に溢れた一家の庭にも普段気にしていないだけで虫はいる。その虫を敢えて覗き見る意味は無いが、そこには未知の世界があり危険と隣合わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事