Melko

サベイランス -監視-のMelkoのレビュー・感想・評価

サベイランス -監視-(2001年製作の映画)
3.6
「ソフトウェア業界は2進法だ。1か0、生きるか死ぬかだ」

アマプラのオススメに出てきたから、なんとなく見てみた。
24年前の作品で描かれるソフトウェア業界のお話。革新的な技術って、時代が進むと古くなって行くのは世の常で、ご多聞に漏れずこの作品に出てくるPCもめちゃくちゃデカい箱で古く感じてしまう。

スピード感のある展開で、誰を信じて良いのか分からない騙し騙され系のドキドキハラハラ要素もいい感じなのだけど、どうも小作の域を出ないのは、主人公とその仲間たちの絆の描き方が弱いせいか。
憧れの会社で出会う社員たちの顔や名前も、地味で覚えにくいしアクが足りない気がして。
社長のインパクトを残そうとしたからか、社長と主人公の掛け合いの場面が多く、その代わりに、後半重要な役割を担う人物たちの影が薄くなっちゃって、何とも残念。
主人公のアレルギーをもっと活用するとか、どう考えても怪しいリサをもっと出し惜しみするとか、小出しに出てきた要素があまり活きてない気がしてもったいなかった。

主人公とガールフレンドのまさかの駆け引きは刺激的だったけど。

パクリパクられ盗み盗まれ、なんて、ソフトウェアだけじゃなくてどこの業界でも起きてることだけど、知識と数字の羅列が一攫千金になる世界ってのは、面白そうだけど息が詰まりそう。
Melko

Melko