いののん

パルプ・フィクションのいののんのレビュー・感想・評価

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)
-
🔫初見時の感想🔫
2019年2月映画館


この映画への愛を楽しそうに語られる皆様が、マジで心底うらやましいっす!!!できれば、監督が誰とか知らない頃に出会って、ものすごいもんに出会っちゃったってコーフンしまくって、そこからこの映画を一生の宝物にして、繰り返し愛していける作品となって。って、そんなふうに出会えたら、どんなにか良かっただろう。


例によって、体調がいまいちな時に観たのが敗因だし、タランティーノだと知っていて、なんか安心しちゃってたのも敗因。この台詞はヘイトフルに繋がっているかもとか、心がまっさらでなかったのも良くなかったのかもしれない。劇場を出るとき、「DVDで観てたのと全然違う!映画館で観て本当に良かった!」と言い合ってる人たちに駆け寄って握手したかったし、私もそのコーフンを分け合いたかったなって思う。でも、うれしい気持ちは分け合ったつもり。


が、しかし。私は、まだ自分を諦めていません!自分を見限ってもいません!いつか、再挑戦したいと思います。それから、皆様からオススメ作品をいくつも教えていただいたので、モチロン観ていく所存です!いつの日か、皆様から辟易されるぐらい語ってやるぞ!


*とりあえず、Tシャツ姿でパンツに銃をはさむのはマネしてみたいです。



🔫🔫2度目の観賞🔫🔫
2019年5月

・初回時、かなり寝ていたことを思い知る
・寝不足で観たので、2度目も、同じところで少々ウトウト
・でも、初回時よりずっと良い!わかってきた気がする!

①レザボア・ドッグス → ②トゥルー・ロマンス → ③パルプ・フィクション(再鑑賞) → 次は、④ジャッキー・ブラウンを観る予定


🔫🔫🔫3度めの観賞🔫🔫🔫
2020年8月

・タランティーノ作品、観られるだけ観たあとでの、3度目の観賞と相成りました。
・2度目よりもっと起きていられた(えっへん)
・2度目よりもっと良い!もっと楽しい!

・あと何回観ることになるんだろう? あと何回も観ることになるのだろう。あと数回みたら、点数をつけられるようになる気がする。ここに、ひっそりと書き足していくのも楽しみだな。初めて観るという友人に、偉そうにアドバイスしちゃったりなんかして、わたしったらなにさまなん? でも、そんなことも楽しいの。
いののん

いののん