どーもキューブ

エル・マリアッチのどーもキューブのネタバレレビュー・内容・結末

エル・マリアッチ(1992年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

製作費約七十万の娯楽



ロバートロドリゲス監督

大出世作。

危険なアルバイトをして稼いだ

約70万

で作りあげた本作。

マリアッチと呼ばれるギター引きのケースとある物が入ったギターケースが、

入れ替わっちゃってさぁ大変。

すべてロバートロドリゲスの友人や実際の素人さんを使い撮影。

詳しく知りたい方は、DVDの音声解説をどうぞ。

事細かに安くあげるロバートロドリゲスの映画教室のような音声解説です。

感心しました。

まあ、ロドリゲス監督のDVDは

だいたい

フィルムスクールと

題して詳しい解説を行ってます。

スローモーションとジョンウーばりのドンパチを頑張って繰り広げています。

チープだが志、一級品!

2008年12月レビュー

追記
お気に入り監督、ロバートロドリゲス監督。

お金がないから映画撮れません

というシネフィルのつぶやきをひねりつぶし、人体実験バイトをやり、家族友人総動員で作り上げ、

コロンビアピクチャーが買い上げた。

そしてその作品にタランティーノが飛びつき、意気投合したのだ!

カットアップ
チープさながらも
ジョンウー魂

のち「デスペラード」で豪華リメイクにしたわけだが、

このチープさが大好き!

DVD二枚購入、一枚売却。

マリアッチのギターの殺しのしらべ

ぜひ!

映画は、金じゃねー!
イマジネーションじゃ!
アイディアじゃ!

とロドリゲスは証明したのだ。
どーもキューブ

どーもキューブ