なりかけゾンビ

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>のなりかけゾンビのレビュー・感想・評価

3.8
自分も前向きに行動したくなる、優しく素敵な映画


内容
皆がお金も時間もなく、心の余裕もないバグダッド・カフェ。そこに1人のドイツ人女性が現れてから、状況は少しづつ状況は好転していく。


主人公がとる行動って特別なことはしていなくて、
音楽が得意な人の曲を聴く
友達作りが上手な人と友達になる
ブーメランが得意な人に教わる
絵が上手い人に自画像を描いてもらう


人の才能を認めて受け止める、それだけで周りも受け入れてくれる
だから自分のマジックに対する才能も受け入れてくれる
自分を認めて貰うには、まずは他人を認めるところから始めなきゃね❗️


ラストで彼女は結婚の誘いを一度保留にしていたけど、彼女の中に恋心はなく長期滞在するためという合理的な目的しかないから
『ブレンダと相談するね』と言った様に感じた

あと、ブレンダの夫は外から眺めてないで早く戻ってこいよwww
『oh ブレンダ』じゃないんだよ😑


こういう映画を見ると自分も前向きになれるし、自分の部屋とか掃除したくなっちゃうねw
なりかけゾンビ

なりかけゾンビ