タカシ

御用金のタカシのレビュー・感想・評価

御用金(1969年製作の映画)
3.4
最近再評価の進む五社英雄監督作の未ソフト化作品。

といっても「鬼龍院花子」や「吉原炎上」の頃のヒロイン映画ではなく、その10年から20年くらい前のアクション映画時代の作品群の中の一本。

なんでも日本初のパナビジョン作品らしく、ワイド画面に雪国の景色が映える。

仲代達矢に丹波哲郎、中村錦之助、夏八木勲と顔ぢからに溢れる俳優がキレのあるアクションを見せる。
特に仲代達矢の体を張ったアクションに手に汗握る。

街中、荒野、海岸と色々ある時代劇の舞台の中で本作は、珍しい雪国の風景を選んでいて目新しい。寒さに耐えながらチャンバラするのも一苦労なのだ。
特に訛りのある人がまったく出ないというのも違和感と言えば違和感なのだが。福井の辺りの訛りってどんなのだっけ?

ヒロイン、浅丘ルリ子の凛とした美しさにクラクラ。
CS(日本映画専門チャンネル17.05.17録画)にて。17.05.21
2017#084
タカシ

タカシ